転売&PR商品で生活オーナメント
でも見栄を張りたい気づき
そんな節約系ブロガーぽってりフラワー
めぇたんについて書いていきます乙女のトキメキ

こんにちは。


最近、マナラのトーンアップUVクリームを紹介していました。


少し前に資生堂の人気のファンデーションを購入するとはりきっていたよね。


結局"マナラの方が資生堂のファンデの半額だし良くない?"と、絶賛していました。


結局プチプラの方を選ぶのねキョロキョロ


資生堂の試供品の入った紙袋の写真までわざわざ撮ってブログに載せてたから凄く気に入ったのかなあと思ったんだけど、結局買わないのかあ笑い泣き


安い方を選ぶのはいつものパターンですねあせる



あと2022年から何度かマナラのUVクリームを紹介していて、今回も

"PR=信用できないイメージがあった。これは紹介してもしなくてもどちらでもいいとの条件でご提供いただいんですよね"と。


まるで私は正直に評価しますよ的なアピールをしているけど信頼できないのはPRしているブランドではなくてこの人自身だと思う…



アフィリエイトで儲けたいから任意であるにも関わらず、わざわざ何度もブログで紹介しているという印象も受けたし。


結局これをブログに載せて読者がバナーを押して購入してくれたら自分に収益などメリットが発生する案件だからね。 



PRの案件について、この人への不信感が増すエピソードはたくさんあります。



例えば、ダニエルのアクセサリーや腕時計、今まで何十個ももらっているけどPRの時以外には使っているのを見たことがないDASH!



好きなデザインじゃなさそうなものももらっているけど、絶対それつけないで転売してるよね?


本当に良いと思って紹介しているのか…



あるときは月に3回と違う種類のシャンプーを紹介したいたけど全然説得力ないあせる笑   


こういったPRもたいてい、企業からお願いするものではなくて自分から望んで申請するものだよね。


読者への気持ちは0で、ただただお金が欲しいんだなあと思うのがバレバレです。



そして、今回のマナラの紹介のブログに載っているビフォーアフターの写真だけど…


明らかにアフターの方は明るく加工してるよね…


背景の模様が不自然につぶれているのを見ると、たまたま光の加減で明るかったという訳ではなくて、後から写真を明るく編集したみたいだけど…



読者を騙してまで収益を得ようとすることにびっくりですあせる


よっぽど金銭的に困っているのだろうか。



この人のブログを見ると色々と必死なんだなあと思いますDASH!


でも読者を騙す行為はやめてくださいねあせる


  





Instagramはこちら