今年も今日で終わり…。

毎年恒例のマイ宝塚クロニクルです。

去年の記事はこちら↓

今年(2023年)のヅカ活(OGも含む)を振りかえると…。

2月 ディミジャガライブ配信

3月 月組応天の門ライブ配信

4月 涼風真世 The Fairy ~新たなる一歩~ライブ配信 

5月 宙組カジロワ東宝観劇

7月 星組1789ライブ配信

雪組ライラック東宝観劇

10月 月組フリューゲル東宝観劇

12月 和希そらディナーショーライブ配信


今年、1月の星組がチケットはあったもののタイミング悪く公演中止期間になった為幻になりました。ことごとくご縁がないというか。

こうしてみると今年は星組生観劇一回もなかった…。チケットは掠りもしませんでした。

友会で取れたチケットは宙と雪。月組は初イープラスでとれたものでした。


その月組はギリギリまで公演中止で半ば諦めていたところ、無事開催かつ客席降りを間近で体感できた貴重な公演となりました!


衝撃的なニュースとしては

そらくん(和希そら)退団!

こっちゃん(礼真琴)休演!


そして世間を巻き込んだ宝塚歌劇団の歴史を揺るがす色々な事が起きました。正直なにを信じていいかわからない。だが、私は月組公演の客席降りで近くに来てくれてキラキラの笑顔でマイクもないのに一生懸命歌っていた生徒さんが居たことを忘れない。それだけは紛れもない真実であり、その笑顔に心を打たれたことは間違いない。


今年も更新の少ないブログをご覧いただいた皆様本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。


今年の年越しは息子の提案でキラルーです。

なぜって?来年は辰年だし、赤で縁起がいいし、プロローグで赤い龍がせりあがって登り龍やん!という理由だそうです。

この発想はなかった。さすがだわ。


最後に亡くなられた生徒さんの

ご冥福を心からお祈り申し上げます。

そして関わる方が健やかで穏やかに過ごせますように。