久々の記事です。

 

なこちゃん(舞空瞳)が退団…。

 

まぁミューサロとこっちゃん(礼真琴)との分割で大方予想はしてましたが…。

息子に伝えるとアッサリ「知ってた」と一言。

ん?意外とショック受けてないのか?

退団公演観に行く?と訪ねると

行かない、観ない。サヨナラショーも見たくない。

大階段を袴で降りてきて挨拶するのなんか絶対見たくないと。

 

あーこれは表には出さないが、内心結構ショックなのかも。

未だにロミジュリのラストは見れないわ、ルスダンは悲劇だから嫌だの、

ジャガビーは羽むしりとられて(表現よ)いじめられてるから嫌だの、

とにかく最近のなこちゃんは(不憫で)見たくないそうだ。

 

めぐタンテが最初にして最後かつ最高の観劇だったらしい。

 

思えばこの生観劇がなければ、息子がここまでハマるとは思わなかったので、

ことなこちゃんには感謝しかないです。

親子でスカステやNHK版録画みながらヅカの話で盛り上がるなんて昔じゃ考えられなかったワケで。

 

最近じゃ、自分でどっからか情報仕入れてきて、

息子「仮ロマって知ってる?」

私「今あーさ(朝美絢)が全ツでやってるよー」

息子「みりお(明日海りお)版録画ないの?見たい」

いつの間にか愛称も覚え、専門用語(全ツなど)も理解し、

息子「みりおのこの眉間のシワと癖の強いここの言い方いいよねー。人気出るのわかるわー。」

と熱く語るわ、いつの間にか彼のウォークマンにジャガビーやエキサイターがラインナップされてたりとか。

 

更に先日友人とのカラオケに行った時の事を話してきた。

息子「ヅカの本人映像でテンションめっちゃ上がった!

エキサイターとコンガとキラルー歌ってきたんだけど、

キラルーはあーちゃん(綺咲愛里)部分カットから始まったのがイマイチだったけど

一緒に歌ってるのにことさんの声量はカラオケですらデカイのは流石だと思ったし、

銀橋に瀬央さん(瀬央ゆりあ)出てきて瀬央!瀬央!って一人で盛り上がった!」

キラールージュをキラルーと呼ぶんかいな息子よ。その前にヅカ歌ってきたんかいな!

私「キラルーはアレ(例の振り)やったの?」

息子「当然!」

さぞ周りの友人たちは困惑していたであろうと推測。

 

最近見た95期のカーレースでマイティ(水美舞斗)の事を「ラジコン追っかける人」と認識してきたらしい。

そういや瀬央さんの事を瀬央と呼ぶのはこのカーレースで「瀬央で見えない」発言の影響ですね。