あんな中にも幸せが・・・ | 人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

自分が嫌い 人が怖い 人目が気になる

自信がない ほかの誰かになりたい

自分の意見が言えない
 
劣等感の塊 妬みの塊 

もちろん、人の成功なんて喜べない

そんな自分を被害者意識を捨てることで

一緒に変えて生きましょう

こんばんは、めぐちゃんです。




昨晩の心屋仁之助さんが出演された

ナイナイアンサー 、面白かったですね。



私は途中からしか見れなかったのですが、

清水夫妻の部分はばっちり見れました。



あの中に、

やっぱり「あなたは幸せになれるんだろうなぁ」

というシーンがありました。






清水夫妻のカウンセリングを

ご覧になられた方はどのように感じられましたか?



私も清水さんと同じだ・・・。


どうせ自分は・・・

自分なんて・・・


あぁ。

私もあの時のお母さんに

いつものお父さんに向き合わないといけないんだ。


そう思われた方もいらっしゃるでしょう。




奥さんのハルマンさんが


清水さんに

「悪い人」を演じさせられている。



と聞いて

自分の周りのハルマンさんを思い浮かべた人も

いらっしゃるでしょう。






どっちが正しいとか


どっちが高尚だとか


どっちが分かっているとか


そんなことは特にないと思います。




ただ、

ぢんさんに「魔法の言葉」を言わされる

清水さんを見つめるハルマンさんの表情の変化。




気づかれましたか?



どう思われましたか?






これも

気づいたから良く分かっているとか、

どう思うのが正しいとか、

そんな正解はないでしょう。




ただ

あなたは、知っているんだろうな、とは思います。




人にはああいう表情があるということを。





あなたにも、あなたの両親にも

「ない」のではなく、


忘れたり、認めたくなかったり、


受け入れられたくなかったり


もっともっとと餓えたりしているだけ。






でも知っているんです。


あれが優しい表情だって。


あれが愛情のある人の表情だって。


知っているから気づくんです。




だから


思い出すことができるんです。


受け入れればもっともらえるんです。





同じように

とても残念なことに知っているんです。





あなたにも、あなたの両親にも

「ない」のではなく、



忘れたり、認めたくなかったり、



受け入れられたくなかったり



もっともっとと餓えたりしているだけ。






でも知っているんです。


あれが優しい表情だって。

あれが愛情のある人の表情だって。



思い出せることがあるんです。


あなたに受け入れられるのを待ってる

何かがあるんです。


残念だけど、「ある」んです。




どこに着目しようが


どんな感想を持とうが


どちらに感情移入しようが



あなたには幸せになる種 があるんです。


残念だけど、幸せのもと があるんです。


そんなこと言われると

ぞわぞわしちゃうけどあるんです。


あ~残念。




「魔法の言葉」の威力もさることながら、

そんなことを思わせられためぐちゃんでした(o^-^o)






で、こちらはあとお一人様でございます。


「男性の自分も遠慮なく申し込んでもいい!!」


と言いながら申し込んでもいい♪



めぐちゃんとみどりちゃんのコラボ企画


【めぐちゃん&みどりのしあわせごはん】

【日時】
 2012年12月7日(金)  19:00~
【場所】 Sala Suite Coffe Rucola (四条烏丸徒歩3分)

【募集人数】 4名 (男女不問)
【会費】 飲食代 5,000円


お申込みフォームはこちらから★




ペタしてね    読者登録してね