勇気が出る言葉 ~あいつよりマシ~ | 人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

自分が嫌い 人が怖い 人目が気になる

自信がない ほかの誰かになりたい

自分の意見が言えない
 
劣等感の塊 妬みの塊 

もちろん、人の成功なんて喜べない

そんな自分を被害者意識を捨てることで

一緒に変えて生きましょう

大仰かつ、せこいタイトルにしてみました。





こんばんは、めぐちゃんです。





みなさん、嫌いな人いますよね?


皆さんの周りに、嫌われ者っていますよね?



はい、いることを前提に話します(笑)



あなたの周りにいる嫌いな人は、あなたの鏡。

あなたにもその要素があるので改善を・・・・。




うん、それはさておき。






人に嫌われるのが怖くて、




自分の気持ちを言えない


人に合わせてしまう


馬鹿にされてもへらへらしてしまう


人に流されてしまう



そんな方にお勧めなのは

人を嫌う自分に向きあうことです。





みなさんは

自分の嫌いな人や

みんなの嫌われ者を

どのくらい嫌いでしょうか?



その人たちの

どんな言動が嫌いなのでしょうか?

どんな容姿やファッションに問題があるのでしょうか?



逆にその人たちは

どのくらい嫌われているでしょうか?

どうしてそんなに嫌われているのでしょうか?




嫌いな上司

嫌いな同性

嫌いな異性

嫌いなママ友

嫌いな親戚

嫌いなあいつ




人間ってこんなに嫌われても

生きていけるんですね。




こんなに嫌われても


肩書きがあり


それぞれの友人関係があり


それなりの恋愛模様があり


なんと人の親にまでなり


曲がりなりにも何十年も生きてきている。





でも!

でも!

でも!



そうですね。


たいした肩書きじゃないし


友達少ないし


子供は躾もなってない悪ガキだしね。



それでも嫌われ者達は生きています。


嫌われ者たちも生きることを許されているんです。


嫌われ者たちにも何度でもチャンスがあるんです。


嫌われ者たちにもあなたの知らない幸せがあるんです。


嫌われ者にもなぜか話の合う普通の友人がいるのです。







同じように


あなたが自由に振舞って


あなたが自分を大切にして


あなたが勇気を出して





そうやってあなたが嫌われたとしても

あなたも生きていけるんです。



あなたも生きることが許されるのです。


あなたにも何度でもチャンスがあるんです。


あなたにもあなたを嫌う人が知らない幸せがあるんです。


あなたにも誰かしら差し伸べられる手があるんです。










あんな嫌われ者でも大丈夫なんです。


あなたはあいつよりマシだから

まったくもって大丈夫です!




私だってあいつよりマシだから

大丈夫だったよ。


だからあなたも大丈夫。





人を嫌う自分に向き合うと

自分の可能性が広がるお話でした(o^-^o)