生き物 | 人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

人気者の心理学!~ 友達がいない・少ない・続かない ~

自分が嫌い 人が怖い 人目が気になる

自信がない ほかの誰かになりたい

自分の意見が言えない
 
劣等感の塊 妬みの塊 

もちろん、人の成功なんて喜べない

そんな自分を被害者意識を捨てることで

一緒に変えて生きましょう

こんばんは、めぐちゃんです。



大学時代の友人(的な人)やゼミ生って、
疎遠になりがち。


同じ疎遠でも
小中学校あたりが同じだった
いわゆる地元の友だちって人は、
当時そんなに親しくなくても、
大人になってから何かと合う機会があったり、
会ってみたら自然に輪に入れたりする気がします。


でも、大学時代の友人も
いまさらでも連絡をしたりすると、
なんだかんだで巡り合わせが来たりします。


自分が育てようと思えば育つ。

思わなければ育たない。



人間関係って生き物なんだなぁ。



過去も現在も未来も育てられる。

私が育ててる生き物なんだなぁ。

全部私が育てられるんだなぁ。



Android携帯からの投稿