振り返り



2022年は結婚、退職、ドイツ移住と変化変化の年だった。

2021年の11月から入籍の書類集めを始め、平日しか空いてない市役所へ書類を取りに行ったり、質問したり連絡したりするのは仕事が休みにくかったから大変だった。家族への挨拶など含めて今まで経験した事無いプレッシャーを感じた。 


東京のポルトガル大使館へ行くのも職場の人にバレないように休みを取って行くのが凄く大変だった(コロナで県外移動禁止の会社だったから)



4月に籍を入れてから数週間後に夫のマンション退去が決まっていた。行き先が埼玉かドイツか決まったのは退去1週間前。

同時に結婚写真の打ち合わせ、撮影、日本側で入籍した後のポルトガル側での申請も、時間がかかった。時間がなくて夫婦別姓にしたのは手続き上かなり助かった。

と同時にドイツに決まった瞬間からプランBの移住準備、必要な書類集めが始まり、とゆっくりする時間はあまりなく遠距離開始。

5ヶ月間、日本とポルトガルとドイツで住んで夫がドイツに越してからはまた書類集め、情報集めの日々。

情報欲しいのに電話してもメールしても一切教えてくれないドイツ大使館にムカついたなぁ。電話した後キレてムカついて泣けたり。

夫は仕事、初めてのドイツでのキッチン作り、慣れない環境の中車のパーツ盗まれたりしてたなぁ。そして直しに行っても5社全部に断られ。最後にポルトガルのお店で直してもらえて。


2022年の思い出ってほとんど書類。


そしてまだビザや書類関係は終わってないから本当に今までに無いくらい頑張った一年だったと思う‼️ニコニコ