プラナカン目的で歩いていたJoo Chiat Rd.でしたが、プラナカンの他に、
bangkuという楽しそうなお店を見つけました。
なんだか、年季の入った家具やアンティーク雑貨が所狭しと並べられてます。
タイプライターや腕時計など、大切にされているような品物がたくさんありました。

商品は、海外から取り寄せ、シンガポールで組み立てたものを多く扱っているようです。
「木の自然な色ですね。」と言うと、
ペイントしないのは、1本の木を丸ごと使っているからとのこと。
お客さんの要望によって、お店で色を付けたりアレンジすることは可能ですが、
木目と継ぎ目がないことをアピールできるので、そのままで愛用する方が多いようです。
確かに、日本家具もそうでしたね。愚問でした^^;
大きな年輪が一つある木造テーブルなんて見事ですもんね。

HPがなさそうなので、詳しい住所も分かりませんが、Joo Chiat Rd.沿い位置してます。
プラナカンとは違った趣を楽しむのに、いいお店です。


1/31 お母さん来星(2日目)プラナカン博物館
プラナカンを求めてKatong地区へ
Katong地区 プラナカンショップ「Rumah Bebe」
Katong地区 プラナカンショップ「Rumah Kim Ghoo」
Katong地区 美術館/オークションハウス「黒土地美術館」