気づけば、ぐ~たらの出不精になってしまっていました。
今朝方、夕食の下ごしらえもしたので、2時くらいから。ぼけてしまうくらい暇をしてました。
結局、1年余りで学位を取れる学校も見つからず、外の友達はログさんを通じて知り合った人ばかりで、まるで私の生活がない。コミュニティーとかに入ればいいのかなー。
のたのたと台所へ行くと、お母さんがいた時に自分で市場に行って買って帰ってきたバナナが完熟になっていました。南国シンガポール、果物はエアコンの効かないところへ置いておくとすぐに熟してしまいます。お母さんが滞在初日に持ってくれたミカンは今は、冷蔵庫で待機中。
その、バナナを使ってバナナブレッドを作ろうと思ったのですが、長らくお菓子・パン作りをしてなかったからか、無塩バターがきれてました。
近くのShengsongにもFair Price にもなかったので、Clementi駅のFair Priceへ!
って、でも、家を出ると、3時過ぎというのに、この日差し!(最近の日没は7時過ぎ)
出たとたんにジリジリジリジリと、焼かれていく感じがします....。
だけど、個々最近、毎日1回は雨が降ってたけど、こんな一日中晴れなのは久しぶりかも!いつものシャツとホットパンツで、しかも日焼け止めナシで出かけました。
ん、やっぱり、焼き肉の肉の気持が分かる。
暑い。
だけど、とうに日焼け止めを塗るのを諦めた私は開き直るしか無く、もう!焼きたきゃ焼け~!デス(笑)
バター1つ買うのも一苦労だぜぃ。
だけど、個々最近、毎日1回は雨が降ってたけど、こんな一日中晴れなのは久しぶりかも!いつものシャツとホットパンツで、しかも日焼け止めナシで出かけました。
ん、やっぱり、焼き肉の肉の気持が分かる。
暑い。
だけど、とうに日焼け止めを塗るのを諦めた私は開き直るしか無く、もう!焼きたきゃ焼け~!デス(笑)

バター1つ買うのも一苦労だぜぃ。