❤︎ 今日の一曲 ❤︎


“サマーゾンビ” alom




❤︎

休日に東京駅北口付近で所用あり

その合間の昼食時間があまりないことから、手近なところで済まそうと考えていたところ、御誂え向きにあったのがこちら


つじ田 日本橋八重洲店


その時のblogによりますとめん徳二代目つじ田 八重洲東京駅前店という店名で表記されています


5年ぶりの訪問となります


前回は二代目らーめんをいただきました



画像、英語表記はインバウンドのお客様が多い店には必要不可欠ですね


券売機で未食の濃厚豚崩しつけ麺の食券を購入

店頭のウエイティング用長椅子に座りました


給水ポットが置かれているあたりは流石です

やがて店内へ招き入れられました


卓上はこんな感じ


おしながきはこんな感じ

しばらくして濃厚豚崩しつけ麺が配膳されました


ビジュアルはつじ田王道の濃厚つけ麺と大差ありません


つけ汁の中に豚崩しと呼ばれるチャーシューをほぐしたものがインされている模様


麺の上にはすだちと海苔


かつてはすだちは半切が添えられていましたが、食材の高騰とともに段々小さくなっていくんですね


シルキーな食感の麺は相変わらず

一世を風靡した豚骨魚介ですが、つけ汁の濃度・粘度は支店が増えるにしたがって低くなる傾向に…

逆に豚崩しはやや塩分高め

途中、つけ汁に祇園黒七味を投入

麺にすだちを絞っていただきます

並盛りの麺はどんどんなくなっていきます


スープ割までいただきました

ごちそうさまでした