今日はマクロビオティック入門編の3日目。

時間や季節の陰陽と、その時の食材や味付け・調理法などについてのお勧めをお伝えしました。

季節の養生について話していて思ったのは、今年の梅雨は何か違ったな~と。

いつもは、もっとどんよりな日が続いて、じめじめしんどい気がするけれど、今年は、晴れる日が多くて、食事も、きゅうりをやたらと食べていました。
いつもは、全然、真夏まで食べないのだけど。

気候の変化に応じて、食事を変えていくのは、気温に応じて服装を変えるのと同じです。

今日は暑いから、これを・・・・、明日は湿気が強いから除湿食材を・・・という感じですね。

細胞は毎日、壊され、作られていきます。
血液も3ヶ月で入れ換わると言われていますが、
一気に全部が換わるわけでは無くて、少しずつ、毎日入れ換わっていきます。

なので、不調を感じたら、今日から食事を変えて続けてみたら、3ヶ月後には血液はかわっている、ということです。

臓器もそれぞれ、ず~っと同じたんぱく質では無く、常に入れ換わっているんです。

例えば、肝臓の細胞全てにAさん Bさん Cさん Dさん・・・・・Zさんと名前があるとしたら、見た目は一緒だけど、
Aさんはいつの間にかいなくなり、A’さん B'さんと、全然別人になっている・・・という感じで入れ換わって行くんですね。

そして、排便されていくと、福井伸一さんが話されています。

あ、例えは私の作った例えです。本にはそうは書いてありません(注!)

現在の食事が未来の体を作ります。
なので、2シーズン先の季節に合わせた食事ケアも取り入れていくといいんですね。


そんなお話も詳しくしています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ハートとキラキラ
お昼ごはん♪
 


ご飯とパンが半々に入った天然酵母パンですきら
簡単に作れてこね無くてOK!!!!
パンが大好きでも、体を思うとごはんを食べた方がよいのかも?
そんな双方が歩み寄った パンです。
チョコが止めれない、そんな時は、これで満足度があるトリュフ。
ナッツとデーツとココアで出来ています。

本日の養生ドリンクは小豆ドリンクきら
腎臓のケアもしてくれるので、むくみを取ったり
甘い物が飲みたい時にも良いですね~


きら食の事って、いろんな説がありますが
知るほどに面白い。
自分なりにそれを取り入れて、体感して初めて納得出来るんですが、マクロビオティックって、とても面白いです。

最近は、いろんな食事法が言われていますが、どれもそれぞれ良いところがあって、その人その人に合えば、それでいいと思います。

私の中にあるベースは穀物菜食がベースで
闇雲に、ベジタリアンではなく
日本には四季があるので、季節に合わせたり、自分の体調に合わせて調理法や食材などを選んで行くというこの理論が大好きです。

マクロビオティックから入ったと言うよりは
私が、丁度いいな、と辿り着いたのが
マクロビオティックと言うジャンルだった。
と言う感じです。