こんばんは。


1本目の乳歯が生え始めてから、よく眠るようになったのは前回記事にしましたが、少しずつ食欲がなくなってきた様子…


そして、1本目を見つけてから1週間遅れて、2本目の乳歯が見えてきました。


いま下2本の乳歯が生え始めてるんですけど、2本目が出てきてから、グズグズが酷くなりました笑い泣き


微熱も少しあるっぽい…
息子の身体を触るといつもより少し温かめな感じ真顔


あとは、ミルクはいつもの半分くらいしか飲まない。
授乳間隔も3.5〜4時間だったのが4.5〜5時間になり。
離乳食もあまり食べない。スプーンだと食べないけどパウチからの直飲みだと、食べてくれる。


よだれが増加。
鼻水も垂れてます。(風邪なのか?)


便秘になる。


よく寝る。


外にいるとご機嫌だけど、家の中に入るとグズグズが始まる。


いまのとこ、おしゃぶりは神アイテム!


こんな感じで、風邪なのかteethingか謎ですけど、とりあえず、babyパナドールとボンジェラジェルを併用してます。


夜も何回も起きます。
歯がムズムズするのかな?


おしゃぶりを咥えればすぐ寝てくれるからいいんだけど、私が何回も起きてコットまで行って…おしゃぶり戻して…寝るっていうのが疲れたので、いまは添い寝してます。

同じ部屋にコット置いてるけど、私のベッドとは少し離して置いてあるからちょこちょこ起きるのが大変だったチーン


息子のベッドタイムにはコットで寝るけど、私のベッドタイム後に息子が起きたら、その後は一緒に寝てます。


隣に寝てれば私がいちいち起きなくてもおしゃぶりを口に戻すことができるからねウインク


いつまで続くのかな?


早くグズグズ期間が治まるといいなお願い
そして、ご機嫌で家の中でも外でも遊んでほしいです。



ではバイバイ