忘れないようにメモメモ(日本の歴史、近代史) -198ページ目

真実を報道しない地上波



中立な立場を装って偏向した報道、印象操作をするのが今のテレビ。それが民放だけではなく、NHKまでが左翼がかってしまっている状況。
報道番組に出てくるキャスター(筑紫哲也とか関口宏とか)がなんか意見らしいことをいったらネットでしらべて見ましょう。政治家が出てきてもっともらしいことをいっていたらどんな人物か、どんなことをしてきたひとか、どんな団体と関わりを持っているか調べてみましょう。

自身のやれることで忠国の誠を示せ- 畠奈津子氏




すごい熱い人です。月刊で「郷守人」という冊子も作っているそう。
各々その得意分野で郷土へのなにかしらの貢献をしましょうと。
祖父を想うというのも郷土を知ることになるきっかけになり、ひいては歴史を知るということに繋がると思う。

「日本人はクジラやイルカ以下の存在だ」と言う反捕鯨論者 捕鯨禁止運動の背後にある人種差別思想



捕鯨問題についてすごくわかりやすく解説してくれている。
こりゃあ科学的データをいくら突きつけても状況は変わりそうもない。がしかし、死ぬほどしつっこく言っていくべき。