忘れないようにメモメモ(日本の歴史、近代史) -19ページ目

【竹島問題】2010/4/22 衆・本会議 自由民主党 新藤義孝議員

【青山繁晴】中韓朝の工作員はどれぐらいいるの?

借金大国にしたのは自民党だが、ちょっと待ってほしい。

またちょっとメモ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
158 +1名前:名無しさん@十周年投稿日:2010/04/22(木) 23:09:41 ID:tj5NQd8M0 (1)
借金大国にしたのは自民党だが、ちょっと待ってほしい。

日米の貿易不均衡を是正するために、1989~1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。
1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの内閣官房副長官は、【鳩山由紀夫】。
この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。

で、誰のせいだって?w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


繰り返してるよ…
もっと言っていけよ自民党も。
まあ言ったらマスゴミになんか言われるからなw
あ~あ。