【メニュー】ハーバリウム体験&認定養成コースについて | ☆゚.*・。横浜発♡願いが叶うメモリーオイル。・*.°☆

☆゚.*・。横浜発♡願いが叶うメモリーオイル。・*.°☆

‪◇Yokohama,Japan 横浜【L】GBT‬
‪◇love 漫画♡trip♡Disney‬
‪◇ヒーリングサロンNarasee経営‬
‪【スピリチュアルをもっと身近に、現実的に】‬
‪♡世界を旅するセラピスト‬
♡メモリーオイルセラピストとしてTBS「ニュースバード」に出演(2017年11月)



ご訪問ありがとうございますニコニコ

横浜で活動中の旅するセラピスト奈良です流れ星

1月は1~13&16~31日が空いておりますブルー音符

2月は1~16&20~29日が空いておりますブルー音符

ご予約が入っている時間帯がありますので、お気軽にお問い合わせ下さいハート

ご予約&お問い合わせは
メール→memolyoilnara@gmail.com
LINE→narasee
FacebookTwitterLINE@お友達募集中ですくちびる

キラキラ提供メニュー一覧キラキラ
右矢印メモリーオイルセッション
右矢印アロマフレグランスストーン講座
右矢印エクラリボン講座
右矢印スイーツデコ体験レッスン

キラキラ清水くららさん監修コラボオイルキラキラ
      shop右矢印
https://amarige.base.ec/

ハーバリウムとは?

ハーバリウム(Herbarium)とは植物標本の意味です。

インテリア・ハーバリウムはプリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れて、

専用のオイルに浸すことで、みずみずしい状態で

お花や植物を鑑賞していただける新感覚のインテリア雑貨です。

そして、そのみずみずしい状態はお手入れが不要で、1年以上持続します。

※保存環境により差があります!




◆体験レッスン内容)二種類のお好きなボトルを使用します
料金)約90~120分
料金)5000円ポッキリ


ボトルや道具など、必要なものは全て揃っていますウインク

汚れてもいい服装、気になる方はエプロンをご持参下さい。

二種類のハーバリウムを作ることが出来るお得なレッスンとなっています!

最近は電球型ボトルが大人気ですウインク


{5E2138DD-0602-4449-A874-73BC9C2EC7B8}


花材は季節や入荷状況によって在庫は異なりますが、ふんだんに用意しております音譜

色使いや配置など、ナラシーが丁寧にアドバイス致します。

好きなお花を好きなだけお使い下さいウインク


{6692CA75-887A-4D32-9DFB-E99B564EE466}


◆ハーバリウム認定講座今話題のハーバリウムのディプロマが1日で取得できるコースです。資格は、芦屋にあるアロマフレグランスストーン協会、アロマサシェ協会も運営してるマダムクレアが発行する安心の認定講座です

【所要時間】約90~120分
【費用】¥9850円(税抜)


【レッスン内容】
・ハーバリウムに対しての基礎的な知識及び技術の習得
 基本の2テクニック(マスで魅せる方法、線で魅せる方法)を学び、2作品を制作します。
 
・ ハーバリウムのデザインの仕方、バランスよく配置する技術
 
【資格取得後は…】
★ハーバリウムレッスンやワークショップ等の開催
(ハーバリウム認定コ―スの守秘内容は遵守)
レッスンやワークショップの内容や授業料は各自で設定ください。レッスンやワークショップ等の修了証等は発行できません。

★ハーバリウムの販売
ご自身で製作されたハーバリウムの販売ができます。販売価格は各自で設定ください。ハーバリウム販売に際して、使用上の注意等の品質表示は各自責任をもって行ってください。

材料は講師価格で協会から購入できます。
(※花材、瓶はかわる場合があります)



認定コースは協会からキットの手配が必要となりますのでレッスン希望日の一週間前までにご連絡をお願い致します。

道具はこちらで用意しておりますので、汚れてもいい服装、またはエプロンをご持参下さい。

肌の敏感な方や体調の悪い方は手袋やマスクをご使用下さい。

【注意事項】
ハーバリウムオイルはオイルですので、火気に近づけない、幼児の手の届く場所に置かないなど、取り扱いには十分に注意して下さい。
オイルは観賞用ハーバリウム専用ですので、目的の用途以外の転用は一切出来ません。
製作の際は、換気し、整理整頓された作業環境を整えて下さい。
当レッスンで使用するハーバリウムオイルは、高純度の鉱物油(ミネラルオイル)を使用します。
ベビーオイルにも使われる安全なオイルです。
市販で色々なハーバリウムの液体が出回っていますが、消防法による危険物に指定されているものもあります。
不要になったハーバリウムオイルは調理油用の廃棄と同様に、空の牛乳パック等に新聞紙や古布などを詰め、ハーバリウムオイルを染み込ませて可燃ごみとして廃棄してください。
詳しくはお住まいの自治体にお尋ねください。
ハーバリウムオイルの飲用、航空便による輸送はできません。
容器を横に倒さず設置して下さい。
生花の保存はできません。
オイルをボトルいっぱいに入れると、気温が高くなると瓶から溢れ出す可能性があります。
他のオイルと混ぜることはおやめ下さい。
ボトルはガラス製品です。
ガラスボトルの転倒などによる破損のないように、お取り扱いにはご注意下さい。

ご希望のコース
希望日時(第三希望まで)
お名前

を忘れずに、お気軽にお申し込み下さいウインク

LINEやメール、メッセンジャーなど対応しております。


{1D4E4191-5866-4FEB-B1B0-AB7316949D1D}


講師資格を持ったナラシーが丁寧に指導致します!

お問い合わせもガンガンどうぞ~ニコニコ

ハートナラシーオンラインショップハート
右矢印https://memoryoilnar.base.ec/
随時更新中☆クレジットカード利用可能!