最近あかつきくんときんせいちゃんが可愛い過ぎて生きるのがつらい私です。
嗚呼もう誰も手に負えない程ひどいね!
てか今日のツイート何だよー!萌え過ぎてベッドでゴロゴロしてしまったじゃないかー!このリア充めー!でも可愛いから許す!
あー!あかつきくんときんせいちゃん描きたくなってきたー!

そういえば今日カラオケ行ってきたんですが、「はやぶさ」配信されてましたいぇい。(2日前配信)ええ、もう、ハイテンションで歌ってきました。

あとぬいぐるみ出るらしいですね。びっくりした…。あれ、どれぐらいの大きさだろう。2000円だからキーホルダー位の大きさじゃないはず。



結論:あかつきくん&きんせいちゃん可愛いすぎる。
充実感て引き換えに風邪をひいてしまいました。
だが後悔はしていない。



…と言うわけでこの前の日曜日に「宙博」(そらはく)と国立科学博物館の「空と宇宙展」に行ってきました。
以下大まかにレポート…と言えるのかこれ?



~宙博~
めちゃめちゃ混んでました(日曜は延べ1万6000人近く来てたんだとか)。入場するだけで40分(最初2時間待ちと言われましたが3分の1で済んだのが救い)。一番最初のレクチャー見てたのにそのまま入らなかった私馬鹿!

IKAROSチームの方にIKAROSの(帆の)説明してもらったり、はやぶさのレクチャー聴いたり(何度聴いても涙腺にくる…。)、貴重な時間を過ごすことが出来て凄く良かったです。
あー、でももっとじっくり見たかった!本当人多すぎ!


~空と宇宙展~
閉館時間ぎりぎりに入ったので、ゆっくり見られなかったのが残念でした…。

そしてはやぶさのカプセル見てきました。
7年間宇宙を旅してきたとは思えないくらいピカピカで驚いた…。
夏休みの無念(相模原キャンパス特別公開見に行かなかったので後悔してた)がようやっと晴らせたわ…。
台風で模試が延期になりました。いぇい。


そんなこんなで明日はいよいよ宙博に行ってきます。天気危ないかと思ったけれど、大丈夫そうで良かった…。
ホント、

「天気は大丈夫か?」

「大丈夫だ、問題ない」

的な感じ。


展示もめちゃめちゃ楽しみ(宇宙農業とかIKAROSの帆とか!)ですが、個人的にはグッズが超気になる…!
ノート(罫線無しらしい)とイカ坊のキーホルダー(多分売ってるはず)とIKAROSのハンカチは絶対買う。何が何でも買うわー。

あとちょっと悩んでるのが、国立科学博物館で開催している「空と宇宙展」。チケット買ったし、カプセル見たいので確実に行きたいのですが、はやぶさのレクチャー(確か13:35~15:35)見てから行くとなると時間が…。(最終入場16:30)
まあ、1時間もあれば着くか。


※茶色のコートを着るべきか、茶色のポンチョ(みたいなの)にするか迷いなう。寒いと思うからコートにしようかなー。
ちなみに、雨が降っていなかったら多分焦げ茶のバッグ(星の模様)にみちびきさん付けて行きます。
あ、あと帽子にみちびきピンバッry