こんにちは♪





統合失調症&社会保険労務士の関村友一です✨






昨年12月に、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス

にて開催された学生さんによるイベント!

「障害の未来を考える」の動画を発見した

ので、投稿させていただきます(^^)












僕が最後の方で、少しチラッと出てます(笑)

たしかに、この学生さんのイベントは

画期的だと思いました‼️







なかなか難しい内容だと思いますが、

年齢を問わず、参加者の皆さんが正面切って

この問題を考えていたので、慶応大学だけ

ではなく、次回は

広く皆さんにご参加いただきたいですね!








さて、これからパソコンで、

障害年金の依頼者さんの提出書類の一つ、

病歴・就労状況等申立書の作成

に取りかかります(^^)






病気の発症から現在までを文章で綴る作業

ですが、僕は大学時代は文系だったこともあり

文章を書くのが、とても得意なんです!

ですので、この申立書を作成するのも

大の得意としています‼️‼️













書き方にも、ある程度のルールがあるし、

文章を書くのが苦手な方も多いので

もし、お困りでしたら

この申立書は、僕にお任せくださいね♪







では、頑張ります♪







当事者、社労士&慶応OB

関村友一