昨日の子宮内消毒後血が出ていてちょっと心配で迎えた朝。
とりあえず8時に病院にいかないとと思って着いたら、8時3分、そしてもうすごい遅い番号でびっくり!
でも、血液検査は順調に呼ばれました。
ただ、そのあとの院長の診察までは待ったけど、、。
またしてもホルモン値が超まずいかんじ。 これで大丈夫なのだろうか?!
E2 148
P4 0.6
FSH 0.6
HCG 0.6
でも質問できないくらい忙しそうな院長、、。
5日目胚盤胞は一つしかないのでモニターとかは見ずにその融解を指示されてました、、。
とりあえず何も聞かず外出することに。
11時45分にもどってきてくださいって、45分しかないじゃない?!
お昼もそこそこに戻ってきたら、2時間くらいそのあと待ちました、、!笑
初めて培養士さんからの説明を3階で聞きました。
なかなか呼ばれないから卵がだめになっちゃったんじゃないかって超心配してたよ~~!!
無事でよかった!!
神様ありがとう、、!
超混んでいてベッドも空いてなかったのでずっとそのまま待機、、。
よく卵をいれる瞬間は感動の瞬間って聞いてたけど、私の場合なんかカテーテルから出てきた卵がゆがんで2つに分解して見えて、非常に心配な複雑な気持ちに、、。
ほんと安静時間もなく、すぐ着替えて、、、(ストッキング履くときお腹かなり曲げたけど大丈夫かしら、、、)
お会計して帰りました。
でも卵がお腹に戻ってきてくれたことが嬉しくて(現実感はまだないですが)だんだん歩きながら帰り道幸せな気持ちになったのでした。