飲酒後はお風呂に入らないで!【脳疾患や心臓病のリスク】
最近、ヒートショックや
お風呂内の事故が
話題になっていますね。
この事について皆さんに
お願いがあります。
飲酒後はお風呂に絶対に
入らないで下さい
ほろ酔い気分で
お風呂に入るのは
とても危険なんです。
血圧の乱高下で
心臓や脳に負担がかかり、
事故や病気につながる事が
あるからです
詳細は伏せますが、
私の家族は飲酒後の入浴で
脳卒中になりました。
一命は取りとめたものの
半身麻痺が残り、
本人も家族も大変つらい
日々を過ごしました
大好きな人が大病になる
つらさは、どんな言葉でも
言い表せません。
私が病気に関する記事を
多く書くのは、
このつらい経験があったからなんです。
皆さんやご家族に
大病になって
つらい思いをして欲しくないんですね
ピンピンころりは
理想の死に方などと言いますが、
人間は突然死する一方で
なかなか死なないものなんです。
多くの人は病気になると
共存して生きていく事になります。
特に脳の病気は
一命を取りとめても、
体に麻痺が残る可能性があるので
気をつけなければなりません。
酔ってしまったら早めに寝て、
翌日にシャワーを浴びれば十分です。
この機会にご自身や家族の
健康管理について
ぜひ、考えていただければと
思います。
下記に参考記事のリンクを貼ります。
中山美穂さんのご冥福をお祈りします。
いいね返しています