扁桃炎で1週間声が出なかったよ(泣)

 

 

 

ども、星月メモレですウインク

 

1週間ぶりの更新です。

 

扁桃炎になり、1週間声が出ませんでしたえーん

 

激痛で唾や水を飲めず「急変したら迷わず救急車を呼んで下さい!

と言われるくらいに悪化しましたネガティブ

 

喉を鍼で刺されるような痛みで悶絶。

その割には痩せていません。HAHAHAてへぺろ

 

子供の時以来の39度の熱が3日間続き

激しい咳でかかりつけ医が風邪と誤診。

 

一週間経っても治らないので

PCR検査のために呼吸器内科でようやく扁桃炎と診断されました予防

 

この医師が神で翌日には喉の激痛と咳がおさまりました。

 

わたし知らなかったわ。

PCR検査って発熱から2日以内でないと陰性になるらしいのおいで

 

今度から咳と喉の激痛があったらこの病院を受診します。

 

 

 

 

 今回の教訓

 

 

風邪をひいたら2日以内に病院に行くこと。

 

病気が長引いたら、別の病院の違う診療科を受診することですびっくりマーク

 

あとは、かかりつけ医は2つ以上持つこと。

 

健康な時に良い病院を探すことです。

 

 

後日、病気になる前に怠っていた感染症対策について書きますね指差し

 

注意点はいつものかかりつけ医が悪いわけではないこと。

 

この医師は呼吸器の専門医でないことが誤診の原因だと思います。

 

内科は診療科がさらに細かく分かれているので

症状にあった内科を受診するのが大切だと思いました物申す

 

今年は寒暖差が激しいので皆さんもくれぐれもお気をつけて下さいませ予防

 

では、またハイハイ立ち上がる歩く

 

フォローしてね