フォロワーの数=人気者ではない

 

 

「詐欺に気をつけてにゃん」

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

私のブログは

Googleの表示回数が

とても多いです。

 

その割にフォロワー数が

少ないと思われるかもしれません。

 

それはフォロワーを

こう限定しているから下矢印

 

  • アメブロのIDがある人限定
  • 申請は承認制

 

実際のフォロー申請は

この3倍くらいあります。

 

なぜそんな

もったいないことを

しているからというと

 

  • 詐欺師
  • あやしい人
  • フォロー解除をくりかえす人

 

があまりにも多いからよグラサン

 

なので

ブロックリストの数が

すごいことになってるの。

 

でもフォロワー数が

500人を超えると

チェックが大変になってくるわぼけー

 

 

 

フォロワー数が多すぎる無名人

 

中身が無いのに

やたらとフォロワー数が多い人は

ツールを使っているのかもえー?

 

  • 芸能人
  • 文化人
  • 有名人
  • 有名企業の会社員(現在、元)
  • 国家資格保有

 

でもないのに

 

  • 3日で1000pv達成
  • 1〜2億稼いでる

 

なんて普通はないと

思っています凝視

 

お願い個人の感想です

 

 

読者目線の記事を書こう

 

私が書いた

女性起業詐欺師への

注意勧告記事が

Googleで掲載1位に

なったのは

 

  • 詐欺で騙されそうになった
  • あやしい勧誘を受けている
  • 詐欺にあってしまった

 

という切実に困った人が

Googleで検索したからだと

思います。

 

 

$贅沢な生活をしたい

$楽して稼ぎたい

 

 

という安易な考えには

くれぐれも注意して

いただきたいですびっくりマーク

 

 

 

数十万円、数百万円あったら

 

現在の生活や教育費のために

大切に貯金しておく

ことをおすすめします。

 

一番良い生活とは

借金がないことなんですよ物申す

 

 

自費、広告費、協賛金を出せば

 

  • 本の出版
  • 雑誌への掲載
  • テレビ出演

 

無名人でも

できてしまうという現実を

知っておきましょう。

 

初めは無料という時ほど

契約には慎重になって

下さいね指差し

 

皆さんが良い記事を

書けますようにスター花

 

 

関連記事

 

フォローしてね…