TODAY'S
 
アクセスアップツールなんて必要ないよ

 

 

公式ハッシュタグ ランクイン9位になりました

 

 

本題の前にちょっと自慢させて下さいね。

 

 

私はアメブロの各種ランキングに多数ランクインしています

 

 

もちろん、アクセスアップツールなんて、ズルい方法は使っていません指差し

 

 

最近のランクイン記事色々

 

 

#デパ地下スイーツ 2位の記事はこちら   下矢印

 

 

 

サイトでは、このように表示されます  下矢印

 

 

 

この日の#デパ地下スイーツの投稿は、17,551投稿  下矢印

 

 

 

その中の2位とは、感慨深いものがあります照れ

 

途中で何度もブログを止めようと思ってきたので、とても嬉しい結果です。

 

いつもブログを読んでくださる方、そしてアメブロの運営者様、本当にありがとうございますお願い

 

 

公式ハッシュタグは公正だと思う

 

ソースは私。たくさんランクインしてるからね。

 

2021年4月からこのブログを始めて約1年6ヶ月経ったので、信ぴょう性が高いと思うのね指差し

 

ランキングの詳細はメッセージボードをご覧ください。

 

人気記事ランキング

 

私は最高19位にランクイン、もちろん自力ですよ  下矢印

 

 

 

 

 

人気記事ランキングの良くない噂

 

一部のブロガーがアクセスアップツールを利用して、不正に上位にランクインしているという噂があります。

 

確かに、あれれれれしょんぼり

 

  • ジャンルと関係ない記事ばっかり
  • 顔出し無し
  • 画像を無断転載
  • 薄い内容なのに常にランクイン
 

って、人がいて不思議だなと思うことはありますねぶー

 

ランクインするコツ

 

肝心の本題はこちら  下矢印

 

  • 記事を書き終わった後につける
  • 内容に合ったもの
  • 読者が記事を探しやすいもの
 

よくある勘違いが、自分が読んで欲しい読者層のハッシュタグを付けてしまうこと。

 

例  :高額起業塾のブログに

#看護師    #保育士

と付けるグラサン

 

辛口ですみません。うさんくさい高額起業塾の出身者にありがちな様子ニヤリ

 

こういうズルい方法、私は好きではないです。

 

 ランクインすると良いことがある

 

効果はモチベーション維持です指差し

 

大人になると花マル合格をもらえる機会は圧倒的に少なくなります。

だから、素直に嬉しくなりますよ。

 

そして、読者層が広くなり新規読者が増えますチュー

 

これは個人事業主や会社の広報にとっては嬉しい効果だと思いますよ。

 

 

アメブロにズルやツールは必要ない

 

これが、各種ランクインしてきた私の結論ですウインク

 

また、地道に正攻法でブログを書いていくと、Googleの上位にもランクインするようになりますよ。

 

SEO対策とは読者目線の記事を書くこと

 

この一言につきますねニコ

 

私は教師目線で、つい皆さんのブログを見てしまいますびっくり

 

このブログは集客目的ではなく、無料なのにね。

 

いつか本を出す、おしゃべり会を開くのが目的で書いていますよ。

 

公式ハッシュタグまとめ

 

  • ズルをしない
  • 記事を書いた後につける
  • 読者目線でつける

 

いかがでしたか?

 

たくさんのヒントがあるので、私の過去ブログも併せて読んで下さいね。

 

ぜひ、フォローをお願いしますスター花

 

皆さんが良い記事を書けますように。

では、またうさぎのぬいぐるみ立ち上がる歩く

 

フォローしてね…