TODAY'S
 
簡単イタリアン 蒸し野菜

 

 

アイラップ

 

アイラップは袋ごと加熱ができる、不思議で便利なポリ袋です。

 

食材を袋で蒸す、あえるができるので洗い物が減りますウインク

 

にんにく、オリーブオイル、バジルで

おいしいくて健康的なイタリアン蒸し野菜ができますお願い

 

野菜をたっぷりとって、すっきりしない日を元気に乗り切りましょうジンジャーブレッドマン

 

 

 

 

 

イタリアン  蒸し野菜サラダ

 材料

 

(A)

かぼちゃ  1/6個

なす  1本

アスパラガス3本

プチトマト  6個

水 大さじ2

 

(B)

オリーブオイル  大さじ1

塩少々

乾燥バジル  小さじ1/2

レモン汁  小さじ1

砂糖  小さじ1/2

塩  少々

コンソメ顆粒   小さじ1

にんにく  少々

 

 作り方

 ①  野菜を切る。

かぼちゃは1cmの厚さ。

なすは1cmの厚さの斜め切り。

アスパラガスはピーラーで根本の皮をむき、4当分に切る。

 

②  野菜を加熱する。

アイラップに、①とプチトマトと水大さじ2を入れ

耐熱皿に乗せて、500Wのレンジでで5分くらい

野菜に火が通るまで加熱する。

 

③味つけをする。

 野菜に火が通ったら、アイラップ内のお湯を捨て、

温かいうちに(B)の調味料であえる。

 

 

 注意

・アイラップの口は絶対に結ばない(破裂防止)

・耐熱皿に乗せて加熱する

 

 ポイント

・にんにくは乾燥やチューブでもOK

・ハーブは生、乾燥どちらでもOK

・アイラップを使うと洗い物が減る

・緑黄色野菜は油と合わせるとビタミンの吸収が良くなる

 

 

猫しっぽ 猫からだアイラップ色々あるよ 猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 
 
 
 
 

アイラップ

温野菜

蒸し野菜

 

フォローしてね!