こんばんは☆
5月になり、吉報が。。 今の場所ではせっかくの自分の能力がもったいないと前の上司からのはからいで前の職場に今月よりカムバックしました。。 4月までいた場所では耐えてはいましたがヲタ活がほとんどできない日々でした。 行けたのはアフィリア・サーガが月曜か火曜にイベントした時に行くくらいでした。 奈々さんのライブもかれこれ1年行ってないし。 これからは仕事とヲタ活を両立して頑張ってこうかなと。。
はい、そんな5月の1日から、アイドルのイベント行ってきましたよ☆
Stand-Up!Records 主催LIVE「Stand-Up!LIVE 〜 2017 spring〜」
名前通り、Stand-Up!の主催LIVEですね、 フリー参加の無料ライブで参加グループが豪華だからスゴいお徳なのですよ。。
整理番号を17時からクジで決めるということで、自分は13時の新大阪駅~新横浜の新幹線に乗り横浜へ。。 んで横浜線に乗り換えて、川崎へ。 行ったことないんで着くまでちょい迷った汗 まぁ、無事17時前に到着した頃にはもうクジに300人くらいは並んでいましたね。。 クジは自分は238番という微妙ですた。 特典券はCD買わないとということでこちらも素早く移動して並びました。 買う順番まで待つのは別に待てるけど、前に並んでる人が整理番号18番引いたけど別に後ろでよかったのに、やら仲間と話してるのがイラッときましたね。
まあ、そんなこんなで、CD購入して会場へ。 200番代だから真ん中あたりかなと思って入ったけど結構まえの方にいけましたね。。 背が低いので前に背の高い人がいないところにて。。
トップバッターは、
芹澤優ちゃん
「いつでも-!みんなを-! I Iove youちゃーん!」
i☆Risの青担当です。なので青いサイリウムで会場が染まりましたね。。 以前にコミケにて企業ブースでポスターお渡し会で話した以来ですな~。。 変わらず可愛いし、斉藤由貴さんを祖母にもつだけあって歌も上手ですね☆
なんと、ソロで歌うのは今回が初めてだとか。そう感じさせない見事な舞台進行でした。。
声優としては、今年はアイドル事変、そして次は賭ケグルイで出演しますよ☆ 楽しみですね☆
~リスト~
Voice for YOU!
Imaginary
片思いExpansion
終わってからの進行で出てきたマホちゃんとゆみちぃが、
「サイリウムは青のままでね~」
ってのがさすがと思いました笑
2番目は、
A応Pさん
去年の対バン行きたかったけどイケなかったので、自分にとっては初A応Pなのです。。 本当は6人の勇姿を見たかったのですが、沙織ちゃんと里彩ちゃんの活動休止で4人での登場となりました。 TVでもびっくりだったけど、お二人様、どうぞリフレッシュしてまた戻ってきてほしいです。。
4人だからといって、テンションは高まる熱いセトリでした☆
特に、おそ松さんの主題歌である、はなまるぴっぴはよいこだけを生で見た時は最高でした!
一緒にシェー┌(・。・)┘して下さい~!
あっ、それはもう1個のおそ松さんの曲ね笑
~セトリ~
はなまるぴっぴはよいこだけ
愛と勇気とフィロソフィー
希望TRAVELER
Never Say Never
3番目は、
自分の目的であるアフィリア・サーガ
マホちゃんとゆみちぃがトークしに来たけど、入場SEかかって、
「もどりまーす」って帰って行くということが笑
ん~、月曜日だしもしかしたらコヒちゃんお仕事で来れないかなと思ったら、やはりでしたね。
ん~、卒業ライブまでに1度お会いしたいのですが。。
おとなしめにコールしてた自分はここからハッスルしましたよ☆
ネプチューヌでは、いつものコヒちゃんの台詞を、カナちゃんが担当。 あとは、ナナちゃんも間奏で担当してたね☆
手作りだけど受け取って下さいね☆
堪らん!
なんとなく気付いてたけど、アニソン系なグループばかりと。 なので、サーガメンバーもアニソン曲にしたとのこと。。そのセトリは、
1.ネプテューヌ☆サガして
(超次元ゲイムネプチューヌED)
2.S・M・L☆
(俺の脳内選択が、学園ラブコメを全力で邪魔しているOP)
3.Embrace Blade
(対魔導学園35試験小隊OP)
4.非合理的かつ訂正不能な思い込み
(Chaos;Child らぶChu☆Chu!!OP)
いや~、高まりましたな~☆
〆はピュアリーモンスター初お披露目!
この日までメンバー謎だったのですが
メンバー登場前の映像にてメンバー発表となりました


ほ~…新人らしく初い初…
ん?
!?
もしや、アイドルカレッジのゆいぽん?
後にユカフィンから突っ込まれて本人ということが明らかに。。
いやはや、最近は華やかになりましたね☆アイドルと声優いいコラボだわ。。
そして、桐生朱音ちゃんがいいなぁと思ったよ☆ アレが地声な、とこも。。
ぜひ、茜・朱音で見てみたいし共演してほしい。。
1.教えてダーウィン
2.ORANGE
3.Jumping
初公開で3曲も披露とは凄いな☆
ちなみにおしえてダーウィンは、今年の夏アニメで放送開始ですよ~。。

主人公デカっ!
アニメーションは
絵梦
霊剣山を手がけたところです。。
ダーリンでなく、ダーウィンね☆
おぅ、了解。。
Jumpingは素直に跳んだけど。。
Stand-Up!における登竜門かな。。
まぁ、オーディションの課題曲なので頑張ったことでしょうね☆
これからの活躍が楽しみですね☆
そして、マチアソビに宣伝に出るのを見に行きたかった。。
最後に4組とも登場。
ユカフィンの例の突っ込みと、ピュアモンに知り合いがたくさんいるやら。 朱音ちゃんはどうやらアフィクロの生徒だったようで。。 あと、しきりに可愛いとライバル意識燃やしてたような笑
んで、4組揃って1曲
全力バタンキュー
A応Pのおそ松さん第2OPです。。
全力で盛り上がったし、シェー┌(・。・)┘をしましたよ☆
最後に各グループの今日の感想を述べて終了。。
からの特典会。。

サーガを目当てに来たのにライブ見てたら他にも特典会行きたくなったよ。。
って訳で、最初は指名2ショットをしにアフィリアブースへ

ナナちゃんと写しました☆
それから、ピュアモンのCD予約してピュアモンの握手会へ。。
ピュアモンの握手会の入口案内をルイズがしてたのに驚きつつ。声かけちゃあかんのやなぁとうなずき合ったり。。
かける言葉が見つからず、ピュアモンの面々に話題を提供してもらうヘタレな自分でした汗 間近でみる朱音ちんは益々可愛いかった。。
からの、アフィリア握手会。。
アフィリアのイベントは仙台のリリイベ以来だったので、会うメンバーみんなに久しぶりと言われてました笑
ナナちゃんに2回。
ネプチューヌの台詞のとか、Twitterでよく言ってるラーメンのこととか。
マホ
4月30日大阪でのDVD発売イベントいなかったでしょ~
バレてる汗
仕事と異動手続きやらでバタバタしてたんよ、その日汗
ゆみちぃは、握手会も元気やなぁ☆
グラビアのことと、次も来ると約束しつつ。。
モエミィとカナちゃんともお話。。
からのラストはユカフィン。。
マホのイベント行った? とかまさかの2度目汗
名古屋のイベントでよく見るから名古屋の人だったかなと勘違いしちゃったようで笑
大阪の人ですよ~。ただ大阪のイベントの時は運悪く仕事が多忙な運の悪さ、だから近い? 名古屋にイベントに出向いたりしてたりするんですが。。また、大阪に行くよ、と約束しつつ。 ん? 私用かなそれともエゴイストヘルプ? それでも嬉しいな。。
ってかコヒちゃんと会えない泣 自分の仕事場は月曜日が暇なので月曜日に休みもらってイベント行くんですが、ちょうどコヒちゃんがアフレコの日だったりするんですよね。。 コヒちゃんとだけは名古屋のツアー以来会ってないな。。 せめて卒業までに話をしたいなと
そんな感じでイベント終了。
終了時間はすでに新大阪行きの最終新幹線の時間を越してたので横浜で1泊して帰りましたとさ。。
















