こんばんは☆
19日の日曜日は日本橋ストフェスに参加してましたよ☆ といっても13時から仕事だったので1時間ほどでしたが。。 それでも去年以上のお祭りで楽しかったです。。
んで、20日の祝日はイベントにあまり参加できなくて悔しいので、強行して仙台までイベント参加してましたよ☆
前日は仙台でツアーライブをしたアフィリア・サーガが、今日は最新シングル
「
非合理的かつ訂正不能な思い込み」
のリリイベで仙台のイービーンズの4Fのガーデンステージに来るというので☆
新大阪から東京に着いて、東北新幹線に乗り換えしようとしたら人身事故で1時間近く遅れが生じた時はイベントに間に合うか
焦った
でもイベント始まる2時間前に仙台に到着できた。。

実は仙台へ来るのは初めてでして、結構大都市で人通り多くてびっくりでした。。
イービーンズを発見して、入ってすぐ

東北ずん子さんがお出迎え。。
スタンプラリー、だと。。
4F移動

到着!
早速シングルを予約購入。。
今回は、DVD版とA~Dに加えて、コヒメ・ユカフィン・ミクぽむの卒業版もあるのでお買い得でしたね☆ 特典券もゲットして、ガーデンで待機して、13時半に開始しました。。 前から2列目でしかもステージと客席がめっさ近い! 見応えありました☆
リハでミライからきた私をやってましたね☆ いつものメンバーらしさがなんとも和むね☆ 衣装は非合理的かつ訂正不能な思い込みのです。。
アフィリア・サーガがイベントする前に、10階で先にイベントしてるアイドルグループの曲も聞こえたりしました。
リスト
Lost In The Sky
ミライからきた私
ジャポネスク×ロマネスク
非合理的かつ訂正不能な思い込み
魔法のチョコレート伝説
いやはや、盛り上がる曲ばかりでテンション上がりました☆
ミライからきた私は、初めて会場で聞けたし振り付けもできたし。。 ただ、自分がいつもの調子でワイパーするという間違いを汗 この曲は前のリリイベで方向合わせようとユカフィンが言ってたの途中で思い出したよ汗
MC、仙台はももきゅんの故郷ですからね☆ ももきゅん目立ってたね☆
からの、上げ上げで煽ってくるし、新しいのから馴染みの曲までと、めっさ楽しかった☆
非合理的かつ訂正不能な思い込みの説明は、ナナちゃんがしたけど、普通の説明やったな~。。 可愛いだけでなくセクシーなMV、どんな曲なのかは先輩方にお任せということでとユカフィン笑
ま、前回のリリイベではサムネからマホの胸部アップのMVを
ユカフィン「これ私!」
なんて言ったり、ぶどう食べるシーンを推したり、みくぽむのチュッパチャプスが、もえみぃのアイスやらと。。
チョコババナ(意味深)
などMV感想が凄かったのですがね笑
あ、魔法のチョコレート伝説のトレインに混ざれたのも楽しかった☆
そんなこんなで楽しいリリイベでした☆
特典会も盛りだくさんだったですよ。。
自分はランダム2ショットの特典券5枚出しで全員(コヒ欠席)と写しましたよ。。









ももきゅんの、桃を手で表現するところから、カナちゃんともえみぃも便乗したりしてね☆
もえみぃが前日風邪気味で体調よくなかったけど、今日は元気!とか。 もえみぃの頑張りに、ナナちゃんの二足わらじの生活も凄いと思う。本当。
でもって、メンバーほとんどが
ツアーの参加が難しいのに、
リリイベで仙台まで来てくれるなんて!
と驚いてましたね~
片道新幹線4時間10分間で、720kmでしたが、それでもね。。
卒業発表以来イベントに参加してなかったし、コヒとみくぽむに会いたかったのもあったし。 コヒが欠席なのが残念、来季のアニメ2本入ってるから多忙なので仕方ない。 でも卒業ライブまでに一度会いたいなぁ。。
帰りは仙台ということで、


牛タン食べてきましたよ☆
利久さんは、カウンターで注文したら
目の前で牛タンを焼いてるのが見れる
のですよ☆ 美味しかったです。。
ずんだのたいやきに、ずんだのシェイクもあったけど、どちらも行列だったので買えなかった汗
そんな仙台での一日でした☆