深音と紅魔館でブログ茶を。。 -18ページ目

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。



アフィリア・サーガ ワンマンライブ「The Legend of Graduation」
コヒメ、ユカフィン、ミク卒業ライブ
6/3(土)ディファ有明







セトリ


(アフィリリルー)?
ルミナスの泉
メリディンの祈り
放課後_ロマンス

→ ミク推し色のピンクで染まりましたね☆

ワタシ☆LOVEな☆オトメ!
ニーハイ・エゴイスト
La*La*Laラボリューション
(MC  自己紹介)
教育的指導!
聖ナル wktkノ星
恋をゲームにしないで!
TANTEI☆ラプソディ
術式は誰かのために
倍速恋愛時計
エシカル~ありがとうを伝えたい~
Everlasting Friends

→ちょっ、エシカルからのエバラは
ヤバい汗 ぼろ泣きしちゃいました

(MC)
未来が私を待っている
禁断無敵のだーりん
SURVIVE!!
ネプテューヌ☆サガして
S・M・L☆
マジカル☆エクスプレス☆ジャーニー
(MC)
Happy! Puppuy!
セピア
Spark In My Heart~世界が終わるとしても~
ヴィーナス☆女神っくす!
女神さまのポイントカード
Jumping
キラキラレディオ

→熱いセトリ続きましたね☆ 腰が痛くなったけどまだまだイケる!

(MC)
ジャポネスク×ロマネスク
Never say Never
Embrace Blade

→ネバネバの足ギター、コヒメ・ユカフィン・ミクは見納めか~

いつか見た虹のその下で

→ルイズのラストソングやったね。。 また3人の卒業ライブで聞くとは

Lost In The Sky

→ユカフィンの推し色のドルフィンブルーで染まりましたね

魔法のチョコレート伝説

→ 能でNoとはいわせない
こーして ドーン!


(MC)
転校ガール

→ まさに送る曲やね。。 やべっ、顔を上に向けないと目から汗が

飛行実習~Learn To Fly~
ヴィーナスと蒼き七つの海

→コヒメ推し色のコヒメレッド
み、ん、な、で、い、こ、う!
だから上向かないと…



恋のWizard百年戦争


(アンコール)

→コヒメ、ユカフィン、ミクの映像と共にアフィリア・サーガで過ごした想い出を語ってましたね。。 泣けるわ~

Precious memories

→からの卒業メンバー3人が衣装チェンジ。。 他のメンバーは今回のグッズTにて。。 艶やかでしたし、プレメモ歌ってる時に桜の花びらの桜吹雪にハートが飛び交う演出。 魅入ってしまったよ。 後日談、ハートにはいくらかメッセージが書いてるということでした。。

アフィリアの誓い

→ アフィリアといったら今回の卒業ライブに備えたといってもいいこの曲。。 卒業メンバーも残るメンバーも心に残ることでしょう。。

My White Ribbon

→ 最後はデビュー曲で締めるのも初期メンバー卒業ならでは、ですね。。


ユカフィン「沢山歌ったからMCは簡潔にね」

とあっさり終わるかと思いきや、
委員長マホ感極まってミス汗


マホも初期メンバーとは長いですからね、沢山想い入れがあるのです。

仕切り直しで、マホが代表で3人に感謝の言葉。。
マホぐしゃぐしゃになってるし、カオリもホロリと。
特にマホー☆ と抱擁する時が感動したね。。 あれは泣いたね



アンコールも終了して、さて特典会へ…と思ったらスクリーンが何やら…

アフィリア・サーガ イースト
改名
アフィリア・サーガ

2017年、改名

アフィリア・サーガから










純情アフィリア



んで、









加入メンバー4人!





誰だろう、7月に発表のようです。。







特典会、参加したかったのですが、
今月は何かと出費が多くて、
生活費で精一杯。
クレジットはあり、そちらで
購入できたら卒業メンバーとお話
とかできたんだが、現金のみ汗
CDはクレジットで買えるけど特典会外
でしたし汗
なので、苦汁を飲んでディファ有明を
後にしました。
次の日もあるようですが。。

卒業バスツアーもあるようで。。
う~む。。


とりま今回はライブはめっちゃ熱くなれました。。

みくぽむー?   

かわいい!!






ではでは。。















こんばんは☆

6月になりましたね、梅雨入りはいつやら汗

そして、遂に今月3日に迫ってきました。アフィリア・サーガ、コヒメ・ユカフィン・ミクの卒業ライブ。
本当最初に発表知った時はショックで思考回路はショート寸前でした。正直今でも実はドッキリでしたー!
と言って報告してくれたらなと思ったりします。

そんな卒業ライブ、アフィリア・サーガのライブでは最多曲の40曲を歌う盛り上がり必至のライブになりそうです。 グッズも各々可愛いですし。。










当日は泣くだろうけど、3人の門出を存分に祝いたいです。。


こんばんは☆

25日の木曜日は、仕事が終わってからアフィリアエゴイストに行ってましたよ☆場所は仕事場から近いし、アニメイト梅田店のすぐそばだったりします。。







そんな自分ですが、エゴイストは凄く久々だったりします。。


前回 

http://ameblo.jp/memo-off/entry-12145373072.html

  今回行こうと思ったのは、





卒業する、コヒメ、ユカフィン、ミクの卒業直前の動画を手に入れるためです。。
この動画を手にするには、




こちらのメニューを注文してその際、魔法学園生徒よりアクセスできるコードをゲットしてダウンロードして初めてその動画を見られるのです。。

自分はもち推しである、




コヒメメニュー。。

コヒ×カレー&ブラッドオレンジジュースを注文☆

ご飯が重くてパンダ沈みかかってますが笑

味は美味しかったですよ☆

ゲットしたのは、

コヒの  実は私○○なんです

ですよ、見てあ~

察し笑

その動画を見れるようになるまでサイトで苦戦してたのは別の話

3人とも6種の計18の動画をダウンロードか。。  ちょいとお値段が汗

コンプ特典の



こちらほしいのだが。。



コヒだけでも、と思いたいが
もう日がないし、卒業ライブで
グッズ(特典会)に置いときたいしな~


それにしても、久々にきた自分は他の常連先輩方と比べてアウェーでして、初めましてのキャストさんばかりでしたな~。。  それでもサーガのことをお話したりしましたね。。   何かイベントらしくて髪がピンクやら緑やらでアニメキャラみたいで楽しかったですよ。。 

ユカフィンに関する有力情報も聞けたし☆

 
エゴイストには前は何度か早番に行ってたりしましたが、かおりんには会えずで、初めて会ったのはライブのイベントでしたね。。  最初は黒髪で少ししてから今のトレードマークの金髪に染めたのかと思ったら、エゴイストでは元々金髪だったようです。。 黒にしてたのにエゴイストの生徒さんが驚いてたみたいで
ちなみにエゴイストはかおりん直筆で写真付きで決意みたいな書いてたの飾ってますよ☆

それにしても、この日は何度コヒメ推しですと言ったことやら笑

ちなみに前回といっても約一年前によくお話してチェキもした、あかりさんはまだいらっしゃるようで、また会いに行こうかな。。


マッタリしてたら遅番タイムになったので、早番キャストさんはあがり。

遅番タイムのルイさんに、





オリカク作っていただきました☆

お~、エゴイストの店内を基調としたブルーなカクテル!
美味しかったです☆


昨日と今日は






てんちゃさんのBD会してますよ~。。
よければ、どぞ。。

ドンペリは、…自分には雲の上やな汗


そんなこんなで2時間滞在して、雨が降ってるかもということで、
雨が降ってない魔法をかけていただいて帰りました。。

あ、雨は降ってなかったです。さすが!