こんばんは☆
今日っというか昨日ですね、祝日で海の日なんですよね。。
テレビ見てたら、海水浴やプールではしゃいでるの見ると、ムラ…
でなく、涼しそうだなぁって思って。
自分はここ何年かお風呂以外で水に浸かってないですな~。人様に見せれる体格でないし汗
まぁ、クーラーで冷えた部屋に入れればいいやって感じです。。
そして気付けばもう奈々さんライブは今週☆
新曲やリスト予想や準備にも気合い入れないとね。。
そして夜からは日本橋に行きましたよ☆
こちらは今回は夏コミカタログを買うためでして。。
まだまだ山積みで、無事に購入ですよ☆
さて今回も新刊やグッズ、企業のチェックをしないとね。。
奈々さんライブの後にやっていこうかと。
今回も二日目にて東方で大半を使い倒しちゃいそうです。あとコスプレも楽しみです☆
時間あれば去年の夏コミのコスプレ写真載せてみようかと。。限定になるけど。
で、今日の最大イベントは映画「借りぐらしのアリエッティ」を見るためでして。昼間や夕方は家族連れやカップルやら多そうなので、遅い時間を選択してゆったりと見てきましたよ。
今回は監督が新人さんなので、内容とかどうなるかと思ったのですが普通に面白かったですよ☆
宮崎監督独特の表現の凄さには至らなかったけど、これはこれでありかな。。
小人目線と人間からみた目線の表現もいいし。
借りぐらしってそういうことね、と映画見て分かりましたよ。
よくある置いてたものがなくなって見つからない。それは小人たちの借りぐらしのせいなのですともコンセプトが取れそうです。
内容は人間と小人は共有して生きられないと思われていたのを、アリエッティがあることで主人公?の少年に見つかってから何かが芽生えたって感じですね。。
それは信頼か、ほのかな恋心なのか分からないけど。エンディング後の二人のそれぞれも見てみたいところです☆
普通に感想いうと、アリエッティ可愛いです☆
そゆことです(笑)
パンフレットです。お求めやすい値段でしたよ☆
まぁ、暇あればもう一度見に行って見ようと思います。
アリエッティの動きと、小人たちの生活の工夫に注目です。。
おおまかはこんな感じかな。。
ではでは、皆さんも一度見に行って下さいな