レトロゲーム | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんにちは☆


梅雨も明けて気温も高くなって、

暑くなりましたね~。


自分はこんな日にまたもちょいと

不安定要素が(汗

なんでだろうな~・・・季節の変わり目には

慣れているはずなんですが。

とりあえずこの意味の分からない感情は

抑えこんで、いつも通りといきたいものです。。



オフ会とかヲタ通しの交流でもあれば違うのですが。

奈々さんライブと夏コミにて思い切り弾けてこようかとww




さて、そんな自分はふと昔の機種のゲームが懐かしくなって。。

色々と動画サイトを巡って見ていたりしましたよ。。



http://www.youtube.com/watch?v=y6qdzRH4p8w



ゲームウォッチのモンスターパニック。。

いつのことやら、かなり懐かしいというかww

でも当時は、ドンキーコングみたいな2面のゲームウォッチとか

を夢中でやってましたよ。。



その最新がゲームボーイとかになったんですけどね。。



http://www.youtube.com/watch?v=hRHvhlkEJkQ



ファミコンを快適にプレイするために当時販売された

ディスクシステム。。

これも懐かしいし。。

今じゃレアな店にしか売ってないしプレミア価格なんだろうな~



そいや、3DOとかゲームギアなんてあまり流行らなかったような・・・



あとは・・・セガサターンで年齢制限あるやつなんて

(ユーノとかリアル麻雀とか)

実際そんなシーンはギリギリでカットされているんですが

、それでも第2次欲求真っ只中名自分には当時刺激がある

ゲームだったな~



などと色々とゲームやってきましたね~。。

まぁ当時の自分はボンビーでしたから、友人宅で

よく遊びにいってプレイしていたのがほとんどですけど。



今もたくさんハード出ていますが、自分は主にプレステ

、DS、PSP派なのですよ。



でも最近は、このゲームを無性にやりたくなったんですけど・・・


http://www.youtube.com/watch?v=VV5I6uBBZV8




バーコードバトラー。。


商品についている認識バーコードにて

本体に読み込んで、バトルをするという。。

これは単純なんですが楽しめますよ。。

読み取るまで数値が分からないですからww



売ってたらまたプレイしたいものです。。



なんかゲーム話になってしまった(汗



深音のOVER DRIVE 萌え萌えブログ-F1000354.jpg


ではでは、本日休日ですのでクギミーのCD聞きながら

過ごしてますね。


そして夜にアリエッティ見に行こうと思います。。


あとは、とらドラ画像にて☆


深音のOVER DRIVE 萌え萌えブログ-F1000355.jpg

深音のOVER DRIVE 萌え萌えブログ-F1000357.jpg

深音のOVER DRIVE 萌え萌えブログ-F1000356.jpg

それでは~