萌え仕様、それとも実用ですか? | 深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音と紅魔館でブログ茶を。。

深音の1日で起こったこと考えなどを日記にします。ほとんど二次元記事ですよ☆
文章まとまらないかと思います。
色々多趣味ですわ、最近。。

こんばんは、日をまたいで帰宅です。

あ、台風は関西かすりもせず通り過ぎたようです。実家から先程電話ありまして、無事だったようでよかったです。
関東の方はお気をつけて。


さて、自分はメガネをかけているわけですが、それは別にメガネっ子キャラを狙ってるわけでも、何かの傷を隠してるわけでもありませんよ。

ただ近視なだけでして。
ちなみに今は0.09ですよ。裸眼じゃ視力検査の一番上も見えない状態です。小学生の頃までは目はよかったんですがね。

そんな自分は中学生の頃はメガネかけるの嫌だったり。
なら、コンタクトにすれば?

ノンノン、


お恥ずかしながら、目に物をいれるのが恐いのです☆


本当、あんなの目に入れて失明しないかと心配なんです。。

でもって、いつからか嫌にならなくなって普通にかけるようになりました。

で、ドンドン目が悪くなり、度数も変えたりして今に至ってます。

ですが、メガネ外しても(ε_ε)←な目にはなりませんので(笑)
無論格好良くなんてとんでもない(笑)

まぁ、結論実用性ですね。はい、二次元キャラを見るためのメガネです(爆)

ひよりですから。。

萌え要素だったら?そうですね~、コナンみたく博士に色々機能付けてもらいたいですね☆

あとは外し方でカッコつけてみますか(身の程知れ!!)


あ~…まぁ輪郭に沿ったメガネでないと顔の両柄が締め付けられるね、
そんな話でした。



話変わってるじゃない!!

あうぅ~…

パッと逃げ!!


それじゃあね☆