こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -74ページ目

続 ばり馬 (ばり馬チャーシュー豚めしセット)

本日ご紹介するのは…
これまた毎度お馴染み、東松山市にある和歌山ラーメンのチェーン店 ばり (馬は、口へんに馬)さんですよ

コッテリしたのが食べたい時には、何かと手軽なので立ち寄っちゃうんですよねぇ

それでは早速入店して、カウンター席でメニューを決めますよ

(゚Д゚ )フムフム…

いつも似たような物ばかりになっちゃうなぁ
まぁ、お店を選んだ段階でお腹がそうなのだからしかたないですけれどね(苦笑)

注文を済ませたら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

例によってサービスの漬物を食べて待ちますよ

漬物を食べていると

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今回注文したラーメンは 馬チャーシュー

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、「豚めしセット」にしましたけれども…
豚めしは回数をこなすたびに寂しくなってゆく気がしますな(>_<)

では、頂きます(-∧-)

(´~`)モグモグ

豚めし…
寂しいですなぁ(苦笑)


濃ねぎ          790円
豚めしセット      140円
          930円也


所在地     埼玉県東松山市新郷283-5 (東松山店) 

ばり馬HPは、こちら
http://www.bariuma.biz/

大勝軒赤ふじ (鉄板赤ふじ麺)

今回ご紹介するのは…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらのお店

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

熊谷市のある 熊谷大勝軒 さんですよ

トイザらスの脇にあるお店ですな
この建物、以前は違うお店でしたけれども、いつの間にかこのお店になっていましたね

では、早速入店
入店するとメニューが張り出してあって、券売機がありますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

あらら
池袋大勝軒とはひと味違う感じですねぇ

非常に分かりにくいです(苦笑)
後から来るお客さんに、先に選んでもらいながら選びますけれども…

壁に貼りだしたデカイメニューで見づらいなぁショック!
いつまで経っても決まらないので、やけくそで選んじゃいます

長々と店員さんに待ってもらっていましたけれども、カウンター席にご案内頂いてしばし待ちますよ

しばし待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じにサーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

しょうゆ味のごくごくシンプルな半ラーメン

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライス

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

漬物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、キャベツとバラ肉を鉄板の上で焼いた物ですな
タレがかかっていますよ





想像してた物とだいぶ違いましたなぁ(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カウンターにはこんな物が置いてあって、「お好みでタバスコを掛けると良いですよ」と書いてありますね

鉄板赤ふじ麺…

麺の上にこの野菜をガッツリ載せて食べるのかと思ってましたけれども、肉野菜炒めとラーメンのセットでしたな


鉄板赤ふじ麺          850円也


所在地     熊谷市代1052-12

続 どんぶり道場 (カレーそばセット)

さぁ~て、今日は何をご紹介しますかねぇ
雪が降って寒いことだし、熱々の商品をご紹介しますかね

…味はともかく汗

そんな訳で、今回ご紹介するのは東武東上線若葉駅前の若葉ウォーク、(やっぱり)村廻りのメンバーで好きな人間が居るのですよねぇ(苦笑)

フードコートですから、どのお店にしようかと思うところですけれども、お試しチケットを配っていた どんぶり道場 さんにしますか
こちらのお店は、以前もご紹介したことがあります

それではメニューを拝見してぇ
少々店員さんにお尋ねしてみますけれども、アルバイト店員さんでしょうかねぇ
自分で販売している商品が理解出来ていないようですよ(>_<)

少しばかりやり取りしてから注文してしばし待つと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなセットになりました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

セット物には丼が付いて商品をチョイス出来るのですけれども、今回は「金」と名付けられているカツ丼をチョイスしましたよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、お試しチケットでもらった温泉たまご

土鍋の中は

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じですよ
これは、カレーそば

蕎麦は好まないのですけれども、蕎麦しかないのではしかたなしショック!

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サービスの温泉たまごも投入して

いただきます (-∧-)

(´~`)モグモグ

味を

期待

しちゃ

いけないな



カレーそば              590円
セット(金ミニ)            200円
ぶっかけ温泉たまご        (60円) チケットサービス
                     790円也

続 彩香 (ドデカ叉焼つけめん、チャータマ小丼)

フー( ̄▽ ̄)=3

本日は何をご紹介しますかねぇ…
(´ε`;)ウーン…こちらにしますか

昨年末で開店一周年を迎えたという、坂戸市にある 彩香 さんですよ

思うところがあって疎遠になっていましたが、こちらのお店をお尋ねするのは約1年ぶりになりますな
(以前の記事は、こちら から)

さてさて、いろいろと改善されましたかねぇ

車を走らせお店に向かいますが、店前の駐車場は相変わらずですな





こんなの食ったし、こんなの見たよ。

駐車場の前には、こんな看板が出ていましたよ(゚∀゚)
(゚Д゚ )フムフム…

看板を眺めたら入店して、券売機で食券を買い求めますよ
席に着いたら食券を手渡して…

ビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

テーブルの上にこんなメニューが置いてありましたから、こちらも追加しちゃいますかね(゚∀゚)

店員さんに追加の食券を手渡してしばし待ちますよ…





( ゚ ρ ゚ )ボー



相変わらず待ちますねぇ



ジッと我慢で待ったところで

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

限定20食と書いてあったチャータマ小丼がサーブされました





相変わらずだなぁ…
ラーメンがサーブされませんよ

チャータマ小丼だけ先に食べろと言うことでしょうか
Oo。。( ̄¬ ̄*)

ラーメンが出来上がるのと同時に仕上げるという考えはないのでしょうかねぇショック!

5分ほど待って

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

1周年サービスのドデカ叉焼つけめんがサーブされました

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

全部揃うとこんな感じですな

では頂きます(-∧-)

(´~`)モグモグ

飯が冷えちゃいましたな…
相変わらずダメでしたねぇ


ドデカ叉焼つけめん       950円(セール価格)
チャータマ小丼          180円
                   1,130円也


所在地    埼玉県坂戸市千代田1-13-8

続 一張羅 (ワンタンメン)

本日は何をご紹介しますかねぇ…

以前の記事を検索してみると…
まったく同じ物を食ってますよ ( ´(ェ)`)

同じお店で同じような物ばかり食ってますなぁ
最近は村廻りの仕事で行く場所が偏っているからしかたありませんけれどねぇ

そんな訳で、今回ご紹介するのは、ときがわ町にある 一張羅 さん ですよ



この地域には、行列を作るラーメン屋さんがあるのですけれども、自分はそのお店を好まないので、どうしてもこちらのお店に偏っちゃうんですよねぇ

カウンター席に陣取って…注文したのがこちら

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ワンタンメンですな

もちろんのこと、これだけで納得する訳もなく

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスも注文してますよ
こちらのライスは半ライスですから、それほど多くはありませんね

以前の記事を検索してみると…
まったく同じ物を2009年の年末に食べていましたな (苦笑)


ワンタンメン      700円
ライス(半)       50円
              750円也


所在地       ときがわ町玉川2903-7