こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -64ページ目

ミスタードーナツ (ゴールデンチョコレート、ポン・デ・リング)

村廻りの途中で例によって休憩ビックリマーク
ショッピングモールの中にあるミスタードーナツで一服しますよ

またまた100円セールですか
んじゃ、ドーナツも食べますかね

コーヒーだけで良いのだけれど、安売りしてると買いたくなっちゃう辺りが小市民ですな(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

店員さんのさばきが今一つで時間が掛かっちゃいましたけれども、今回買い求めたのはこんな感じ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

モッチリした食感のポン・デ・リング

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ちょっと胸焼きしちゃいそうだけれども、ついつい取っちゃった ゴールデンチョコレート


まずはコーヒーを一杯飲んで…
コーヒーをお代わりしちゃいますよ

二杯目のコーヒーを飲みながらドーナツを

(´~`)モグモグ

コーヒーが進みますな…またまたコーヒーをお代わりして

(´~`)モグモグ





…コーヒー飲み過ぎで胸焼けするな
我ながらお馬鹿ちゃん(´・ω・`)ショボーン


ゴールデンチョコレート     100円(キャンペーン価格)
ポン・デ・リング           100円(キャンペーン価格)
ブレンドコーヒー          189円
                    389円也

続 関庵 (桜エビかき揚げ天丼セット)

本日もストックした写真から

向かったのは毎度お馴染み、鶴ヶ島市にある 関庵 さん

今回ご紹介するのは季節の商品ですな(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

桜エビかき揚げ天丼セット

去年も食べていますけれども
微妙に違いますねぇ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

昨年同様、飯を大盛りにしてもらっていますけれども、大根おろしが載っていませんね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小鉢の豆腐と

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

漬物はいつものとおり

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんをチョイスしているのもいつもどおりでしたな(苦笑)


かき揚げ天丼セット     800円
ライス大盛           100円
                  900円也


昨年よりちょっと値上がりしてましたね


所在地  鶴ヶ島市大字藤金659-5





続 大阪王将 (五目炒飯セット)

本日もストックしている写真からご紹介

ずいぶん前にご紹介した店に久しぶりに行ってみましたよ
向かったのは、大阪王将 チェーン店ですね

さっそく入店して、カウンターに陣取ったらメニューを拝見

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ランチメニューから選びますかね…

(´ε`;)ウーン…





ビックリマーク

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな事もやっているのですな
500円で餃子食べ放題とは(゚д゚)!

すぐに焼いてくれるのかなぁ…(苦笑)
まぁ、チャンスがありましたら試してみましょ

さぁ、今回はシンプルに決めて注文しちゃいますよ

待つことしばし…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ラーメンがサーブされました

しばらくして

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

炒飯がサーブされましたね

指をくわえて待って

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

セットの写真を撮ることが出来ましたよ

今回注文したのは、五目炒飯セット
炭水化物の固まりですな(>_<)

では (-∧-) いただきます

(´~`)モグモグ

シンプルな醤油ラーメン、久しぶりですなぁ

炒飯に付属してきたレンゲ…イマイチですな
スプーンにしてくれればよいのに…


五目チャーハンセット        860円也

続 じょんがら (じょんがららーめん)

撮り貯めた写真から本日ご紹介するのは…
これまたお馴染みのお店ですね

鶴ヶ島市にある じょんがら さんですよ
混み合っていて入れないことが多いのですけれども、上手い具合に入れましたね

いつものメニューをいつものように注文しちゃいます

しばし待つと…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

サーブされましたね

じょんがららーめん とんこつスープ 大盛 ですよ

お店の名前が付いた「じょんがららーめん」は、トッピングをすべて載せた物
スープを「とんこつ」「げんこつ」「しょうゆ」からチョイス出来ますけれども、自分はいつも「とんこつ」
麺の大盛りはサービスですから、大盛りですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

白髪ネギと角煮が乗って、玉子と叉焼(煮豚)が増量されています

レンゲににんにくと辛子高菜を載せたら酢を注いで回し掛けますよ
次はレンゲに黄身を取ってスープで溶かしちゃいます

んで、

頂きます (-∧-)

(´~`)モグモグ

(´~`)モグモグ

白髪ネギではなく、丸亀製麺のように青ネギを刻んで載せてくれると言うこと無いのですけれどね



じょんがら らーめん     900円
大盛               無料
                  900円也


所在地             鶴ヶ島市藤金275-4

紅虎餃子房 (B定食)

ため込んじゃった写真から本日ご紹介するのは…

東松山市にあるピオニウォーク 内のレストラン街にあるお店

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

紅虎餃子房 さんですよ

食品サンプルを眺めて…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

週替わりのランチかぁ…
とりあえず入店してメニューを拝見目

昼時を大きく過ぎていますから、サッサと注文しましょ

自分  「大盛に出来ますか?」
店員  「定食はライスとスープのお代わりが出来ますので…」
自分  「…じゃあ、お代わりしますね(゚∀゚)」

んで、待つことしばし

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

とろみの付いた玉子スープと漬物ですな
漬物は粒胡椒が入っていてピリッとしますよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、今回注文したのはB定食
この週のB定食は「海鮮三種あっさり塩炒め」

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ライスもサーブされてこんな感じ

空腹感に負けて

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

大餃子も注文しちゃってました
大きいですねぇ(苦笑)

(´~`)モグモグ

炒め物はもう少し火を通してくれても良いかなぁ…野菜が固いな
ライスとスープをお代わりして

(´~`)モグモグ

餃子が多かったなぁ(^^;)


B定食        880円
大餃子(4個)   440円
                1,320円也