するがや (焼きそばライス)
今日も汗をカキカキ村廻り~
世の中お盆休みだというのに、村々の田畑を廻っていますよ
そんな訳で今回は秩父方面へ
景気…?
それとも震災…?
たまたま…?
理由は分かりませんけれども、夏休みに入ったというのに、道がそれほど混み合っていませんねぇ
そんな秩父の村々を廻っていると、ちょっと昼の時間がズレちゃった(>_<)
今回は何を食べましょうかねぇ
この辺りは困っちゃうんだよなぁ…
ここは久しぶりにあそこへ行ってみますか 
そんな訳で、久しぶりに立ち寄ったのは、小鹿野町(旧小鹿野町地区)にある、するがや さん
以前訪問したのは、一年半も前ですな (前回の記事は こちら )
時間が連れちゃったけれども、どうかな
ε-(´∀`*)ホッ
入店してみると、お客のおばあちゃんが美味しそうにタンメンを食べていますからまだ大丈夫そうですね(゚∀゚)
んじゃ、今回もお得なメニューで行っておきましょ
注文を済ませてしばし待つと
またまた注文してみました、焼きそばライス
という名の定食
大盛を注文した焼きそばの上にコロッケ
ライス
味噌汁
集落の寄り合いで出てきそうな小鉢(笑)
マカロニサラダとキュウリの糠漬け、プチトマト、かぼちゃの天ぷらですな
今回も見事に炭水化物の盛り合わせ
大盛の焼きそばで飯が進みますねぇ(笑)
焼きそばライス 500円
大盛 100円
600円也
所在地 秩父郡小鹿野町小鹿野1901
世の中お盆休みだというのに、村々の田畑を廻っていますよ

そんな訳で今回は秩父方面へ
景気…?
それとも震災…?
たまたま…?
理由は分かりませんけれども、夏休みに入ったというのに、道がそれほど混み合っていませんねぇ
そんな秩父の村々を廻っていると、ちょっと昼の時間がズレちゃった(>_<)
今回は何を食べましょうかねぇ
この辺りは困っちゃうんだよなぁ…


そんな訳で、久しぶりに立ち寄ったのは、小鹿野町(旧小鹿野町地区)にある、するがや さん
以前訪問したのは、一年半も前ですな (前回の記事は こちら )
時間が連れちゃったけれども、どうかな

ε-(´∀`*)ホッ
入店してみると、お客のおばあちゃんが美味しそうにタンメンを食べていますからまだ大丈夫そうですね(゚∀゚)
んじゃ、今回もお得なメニューで行っておきましょ
注文を済ませてしばし待つと

またまた注文してみました、焼きそばライス
という名の定食

大盛を注文した焼きそばの上にコロッケ

ライス

味噌汁
集落の寄り合いで出てきそうな小鉢(笑)
マカロニサラダとキュウリの糠漬け、プチトマト、かぼちゃの天ぷらですな
今回も見事に炭水化物の盛り合わせ

大盛の焼きそばで飯が進みますねぇ(笑)
焼きそばライス 500円
大盛 100円
600円也
所在地 秩父郡小鹿野町小鹿野1901
続 洋麺屋 五右衛門 (Aランチ…夏野菜のよくばりスパゲッティー)
天気予報では10日から11日は関東内陸は恐ろしい気温が表示されていますけれども、人間の適応力とは恐ろしいもの、連日にわたる猛暑の中村廻りをしていると身体が馴染んできますねぇ(゚∀゚)
汗はかくものの、何とかなっちゃいますものねぇ(笑)
…えぇ
長年村廻りをしているからだろうって
太る思いで皆さんに食事のご紹介している賜物だからなのですよ
と、言う訳で、本日のご紹介
本日は、先日もご紹介した 洋麺屋 五右衛門 へ
混み合っていますけれども、何とか席を確保してメニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…
この辺りからチョイスしておきますかね
今回はドリンクの付かないAセットをチョイスして
食べ放題のパンとサラダでお腹を満たしてゆきますよ
(´~`)モグモグ
そうこうしていると、スープとスパゲティーがサーブされて
こんな感じになりました(゚∀゚)
今回チョイスしたスパゲッティーは、50円割り増しになる季節のスパゲッティー
「夏野菜のよくばりスパゲッティー」をチョイスしましたよ
ロースとした野菜とベーコンを温泉卵と共に食べるのですな
(´~`)モグモグ
Aランチ(夏野菜のよくばりスパゲッティー) 980円也
汗はかくものの、何とかなっちゃいますものねぇ(笑)
…えぇ

長年村廻りをしているからだろうって

太る思いで皆さんに食事のご紹介している賜物だからなのですよ

と、言う訳で、本日のご紹介
本日は、先日もご紹介した 洋麺屋 五右衛門 へ
混み合っていますけれども、何とか席を確保してメニューを拝見
(゚Д゚ )フムフム…

この辺りからチョイスしておきますかね
今回はドリンクの付かないAセットをチョイスして

食べ放題のパンとサラダでお腹を満たしてゆきますよ
(´~`)モグモグ
そうこうしていると、スープとスパゲティーがサーブされて

こんな感じになりました(゚∀゚)
今回チョイスしたスパゲッティーは、50円割り増しになる季節のスパゲッティー
「夏野菜のよくばりスパゲッティー」をチョイスしましたよ
ロースとした野菜とベーコンを温泉卵と共に食べるのですな
(´~`)モグモグ
Aランチ(夏野菜のよくばりスパゲッティー) 980円也
続 丸亀製麺 (冷かけ)
暑い日が続くので…
ちょっと前に食べた冷たい物をご紹介
毎度お馴染み丸亀製麺に行くと
夏の冷たいメニューが用意されていましたよ
コレは行っておくしかありませんな(゚∀゚)
てな訳で、例によって流れ作業で処理されて、麦茶を飲み飲み買い求めたのが
こんな感じ
もう少し綺麗に盛れないかと思うような、天丼用ご飯
よく見えませんけれども、じゃこ天、なす天、ちくわ天
んで、例によってネギを山盛りにして、生姜とゴマを投入してきた 冷かけうどん(並)
シャキシャキのネギと冷たい出汁が、汗をたくさんかいた体に染みますねぇ
ゴクゴク飲んじゃいますよ
今年も遅い夏休みになる予定ですけれども、こんな調子で持つかなぁ(苦笑)
冷かけうどん(並) 280円
天丼用ご飯 120円
ちくわ天 100円
じゃこ天 130円
なす天 80円
710円也
ちょっと前に食べた冷たい物をご紹介
毎度お馴染み丸亀製麺に行くと

夏の冷たいメニューが用意されていましたよ
コレは行っておくしかありませんな(゚∀゚)
てな訳で、例によって流れ作業で処理されて、麦茶を飲み飲み買い求めたのが

こんな感じ

もう少し綺麗に盛れないかと思うような、天丼用ご飯

よく見えませんけれども、じゃこ天、なす天、ちくわ天

んで、例によってネギを山盛りにして、生姜とゴマを投入してきた 冷かけうどん(並)
シャキシャキのネギと冷たい出汁が、汗をたくさんかいた体に染みますねぇ
ゴクゴク飲んじゃいますよ
今年も遅い夏休みになる予定ですけれども、こんな調子で持つかなぁ(苦笑)
冷かけうどん(並) 280円
天丼用ご飯 120円
ちくわ天 100円
じゃこ天 130円
なす天 80円
710円也
茶の間 (ロースカツ定食セット)
村廻りの途中で本日立ち寄ったのは、こちら
寄居町にある 茶の間 さんですよ
こちらに立つ寄るのはずいぶんと久しぶりですねぇ(゚∀゚)
幸いにして車も少なそうですから、サッサと入っちゃいましょ
店の中はカウンターと小上がりがありますから、小さな子の居る家族連れも助かりますね
さてさて、メニューを拝見して何を食べるかなぁ
定食がお安くて、外回りのおじさんのお財布にとても優しいのです(笑)
しばし悩みますが…
今回はこんな感じに(゚∀゚)
とんかつ定食がお安くて魅力的ですけれども、今回は一品料理のロースカツをチョイス
んで、
漬物と
お麩の入った味噌汁にライスがセットになった「定食セット」を追加して、ロースカツ定食ですよ
とんかつ定食に比べて300円増しになっちゃいますけれども、カツが1.5倍くらいの大きさになりますからねぇ
(´~`)モグモグ
飯、お代わりしちゃおうかなぁ…
ますますお腹が出ちゃうから止めておくか (´・ω・`)ショボーン
ロースカツ 650円
定食セット 150円
800円也
所在地 大里郡寄居町末野795-1

寄居町にある 茶の間 さんですよ
こちらに立つ寄るのはずいぶんと久しぶりですねぇ(゚∀゚)
幸いにして車も少なそうですから、サッサと入っちゃいましょ
店の中はカウンターと小上がりがありますから、小さな子の居る家族連れも助かりますね
さてさて、メニューを拝見して何を食べるかなぁ


定食がお安くて、外回りのおじさんのお財布にとても優しいのです(笑)
しばし悩みますが…

今回はこんな感じに(゚∀゚)

とんかつ定食がお安くて魅力的ですけれども、今回は一品料理のロースカツをチョイス
んで、

漬物と
お麩の入った味噌汁にライスがセットになった「定食セット」を追加して、ロースカツ定食ですよ
とんかつ定食に比べて300円増しになっちゃいますけれども、カツが1.5倍くらいの大きさになりますからねぇ
(´~`)モグモグ
飯、お代わりしちゃおうかなぁ…
ますますお腹が出ちゃうから止めておくか (´・ω・`)ショボーン
ロースカツ 650円
定食セット 150円
800円也
所在地 大里郡寄居町末野795-1
サイゼリア (日替わりランチ)
夏真っ盛り中の村廻り、同行していた先輩の希望で立ち寄ったのは、サイゼリア
入れるかなぁ…
自転車が凄く置いてあるけれど
あぁ、若いお母さん方が井戸端会議に花を咲かせて涼んでいるのですな
ランチ時を外して貰えると、外周りのおじさんとしては助かるのになぁ(>_<)
仕方がないので、しばし待ってご案内いただきますよ
時間も無い事だし、日替わりのランチにしておきますか
この日の日替わりは4番
照り焼きハンバーグ&辛味チキン
だそうですけれども…
これでは、一昔前の冷凍食品みたいですな(>_<)
ライス大盛りは無料だそうですから大盛りにしてもらって
ドリンクバーからメロンソーダを持ってきて飲みますよ
(´~`)モグモグ
今の時代、この値段だからと言い訳は出来ませんよ
これならば、コンビニ弁当を食べた方が良かったな(>_<)
日替わりランチ 600円也
入れるかなぁ…
自転車が凄く置いてあるけれど

あぁ、若いお母さん方が井戸端会議に花を咲かせて涼んでいるのですな
ランチ時を外して貰えると、外周りのおじさんとしては助かるのになぁ(>_<)
仕方がないので、しばし待ってご案内いただきますよ

時間も無い事だし、日替わりのランチにしておきますか

この日の日替わりは4番
照り焼きハンバーグ&辛味チキン
だそうですけれども…
これでは、一昔前の冷凍食品みたいですな(>_<)
ライス大盛りは無料だそうですから大盛りにしてもらって
ドリンクバーからメロンソーダを持ってきて飲みますよ
(´~`)モグモグ
今の時代、この値段だからと言い訳は出来ませんよ
これならば、コンビニ弁当を食べた方が良かったな(>_<)
日替わりランチ 600円也