恵那峡SAで腹ごしらえ | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

恵那峡SAで腹ごしらえ

ちょっと遅めの夏休みを今年も岐阜で過ごし、あとは埼玉に帰るだけ

 

今回の旅で岐阜への片道400kmちょっと、えらく疲れたり、目がついてゆかなかったり…

村廻りの仕事から内勤になり、車に乗るのも毎日の通勤で90kmほど、もう少し車に乗る機会を作らなければいけませんねぇ

 

毎年行きは夜間に東名、帰りは中央道を走っていますので、今回も中央道を走りますよ

 

日中の走行は、交通量が多いものの、視界が良くなるので疲労度は少ないですよねぇ

 

ノンビリ走行して、SAで食事でもとりますか

岐阜でベトコンラーメンでも食べてこようかと思いましたが、朝晩は涼しいとはいえ、この暑さではねぇ

 

恵那峡SAに立ち寄り、昨年も買ったアレがあるか、売店をのぞいてみましょう

あぁ、ありますねぇ、何社かの物が

一つ我が家の神様に買って帰りますか (昨年の アレ

 

買い物を済ませ、フードコートへ

 

何にしようかなぁ…

 

目ビックリマーク

 

こんな商品があるとは

 

とりあえず行っておくか

 

職権を買い、注文を済ませしばし待ちますよ


 

こんな風になりましたぁ

 

から揚げ丼メガ盛り  1,000円也


 

ではいただきます (^人^)

 

(´~`)モグモグ

 

(´~`)モグモグ

 

ちょっと、しょっぱいなぁ

から揚げにしっかり味がついているのに、タレがかかっているからかなぁ…

 

(´~`)モグモグ

 

食った食った

 

 

腹も膨れたし、先に進みますか

ちょっとノンビリしすぎて、微妙に渋滞しちゃいそうな時間ですよ

 

 

 

うへぇぼけー

 

電光掲示板に事故渋滞情報が表示されちゃいましたねぇ

交通情報を聞くと、これから現場検証とか言っていますよ

 

こんなことなら諏訪湖SAで温泉にでも浸かって来ればよかったなぁ

 

仕方ありません、勝沼で高速を降りて、雁坂トンネルを通って秩父に抜けましょ

渋滞通過予測時間を見ると、あまり時間も変わらないようだし、このまま高速で渋滞につかまるよりは、ドライブが楽しめるでしょう

 

慣れた山道をドライブで楽しみながら走り、我が家につきました

 

 

にゃー ミャーミャー

 

おうおう、今年もミーちゃんが大騒ぎだ

 

 

ベッタリと張り付いて

 

離れませんねぇ


 

ヾ(・ω・ )なでなで


 

もういいのはてなマーク

 

旅から帰って来てからは、毎晩ベッタリですねぇあせる

 

 

 

’17 夏休み終了

今年も岐阜を満喫でしたな