村廻りをしていると… | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

村廻りをしていると…

本日は、代わり映えのしないメニューでしたので、追加の記事ですよあせる


村廻りをしていると、至る所で季節を感じる訳ですが、これまた季節の物ですよ

先日我が家の物をご紹介 しましたけれども、川越市にある伊佐沼でも時期になっていますね(゚∀゚)

伊佐沼は南北に細長い形状をしていますけれども、北岸には

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな風に蓮が植えられているのです

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

自分の記憶が確かならば、伊佐沼の蓮は、以前は絶滅しかかっていたと思いましたけれどね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今はこんなに増えて、至る所に蕾が見えますなぁ

我が家の蓮は古代バスですけれども、品種が違うのか?
それともノビノビ育っているからなのか?
我が家の蓮と違って花も葉も大きいですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

この花は、今朝方咲いて、花が閉じた物ですね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらは、明日咲く花ですな(゚∀゚)

花を楽しんでいると…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

心ない人がいるのでしょうかねぇ
せっかくの花ですから、種が付くまでそっとしておきたいものですな