蓮の花が咲きましたよ(゚∀゚) | こんなの食ったし、こんなの見たよ。

蓮の花が咲きましたよ(゚∀゚)

夏が来た!!」と思う瞬間 ブログネタ:夏が来た!!」と思う瞬間 参加中


夏が来た!!と、思う瞬間…


村廻りをしていますから、稲が青々と育っていたり、山の木々が緑豊かになったり、なによりも空気の匂いで感じたりする訳ですけれども、蓮の花が咲くと夏が来たと感じますねぇ(゚∀゚)

我が家には、亡くなった父が直径80センチ程の壺に蓮を播いていて、その壺には自分が村廻りの途中で手に入れた古代蓮の種も入れてあるのです

壺には二種類の蓮が入っていますから、時期を微妙にずらして花を楽しむことが出来るのです

そんな壺から今朝方、蓮の花が咲きましたよ(^ω^)

昨年は雨の為に写真を撮りませんでしたのでご紹介出来ませんでしたけれども、あっきー さんからリクエストが出ていましたので、開花まで順を追ってご紹介

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらは、二日前の状態
蕾がだいぶ大きくなってきてますね

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、こちらが昨日の夕方
蕾を触ってみると、ふっくらとしていますよ

蓮の花は、深夜に開花が始まって、朝方咲くのですけれども…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらは、昨晩(今朝方午前2時頃)ですな
花弁が開き始めましたね



日の出と共に撮影すれば良かったのですけれども、朝日で逆光になっちゃうので

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

今朝(午前7時半頃)

んで、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

9時半頃には花が閉じ始めちゃう訳です

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

夕方にはこんなに閉じちゃいましたね

蓮の花は、3日~4日ほどの間、こんな風に花を開いたり閉じたりするのです

今朝は、さっそく蜂が花に入って仕事をしていた訳ですけれども、次の蕾が二つほど見えましたから、また何日かすると花が咲きますな(^ω^)