甲州東郡七福神 巡り その5
甲州東郡七福神 巡り その4
から続いていますよ(゚∀゚)
今度は七人目の神様ですね
車を走らせ向かったのは、神宮寺 さん
こちらには、寿老人が奉られていますよ
寿老人は福禄寿と同一の神様だと言われたりもしますが、仙人の姿をしていますね
長寿の神様ですよ(^ω^)
神宮寺さんは、住宅街の中にあり、細い道を進んで本堂裏の駐車場に車を止めましたよ
一度、参道まで出て写真をパチリ…
あらら…
なんて写真を撮っているのでしょう(>_<)
門をくぐり直して
本堂をパチリ
本堂に失礼して
七人目の神様にお会いすることが出来ましたね(゚∀゚)
これまた変な写真でした(苦笑)
参拝を済ませたので、またまたご接待をいただきますよ
長寿を司る神様の下ですから、長寿茶が振る舞われていますね
この場所をお借りして…
神宮寺さんでは、このような物をいただきましたよ
生活してゆく上での戒めですね
そして、今回の「甲州七郡七福神」巡りの証
宝船が完成しました(^ω^)
新年早々、七福神を参拝をしてみましたけれども、皆さんにも「満願」して頂けましたかねぇ(゚∀゚)
甲州七福神巡りは「満願」しましたけれども、2010年初詣はもう少し続きますよ
神宮寺(寿老人) 山梨市北909
今度は七人目の神様ですね
車を走らせ向かったのは、神宮寺 さん
こちらには、寿老人が奉られていますよ
寿老人は福禄寿と同一の神様だと言われたりもしますが、仙人の姿をしていますね
長寿の神様ですよ(^ω^)
神宮寺さんは、住宅街の中にあり、細い道を進んで本堂裏の駐車場に車を止めましたよ
一度、参道まで出て写真をパチリ…
あらら…
なんて写真を撮っているのでしょう(>_<)
門をくぐり直して
本堂をパチリ
本堂に失礼して
七人目の神様にお会いすることが出来ましたね(゚∀゚)
これまた変な写真でした(苦笑)
参拝を済ませたので、またまたご接待をいただきますよ
長寿を司る神様の下ですから、長寿茶が振る舞われていますね
この場所をお借りして…
神宮寺さんでは、このような物をいただきましたよ
生活してゆく上での戒めですね
そして、今回の「甲州七郡七福神」巡りの証
新年早々、七福神を参拝をしてみましたけれども、皆さんにも「満願」して頂けましたかねぇ(゚∀゚)
甲州七福神巡りは「満願」しましたけれども、2010年初詣はもう少し続きますよ
神宮寺(寿老人) 山梨市北909