YouTubeチャンネル登録者数1.6万人!
大人気手相鑑定師の田淵華愛さん。
話し方レッスン継続コース修了生で
五行アロマ®鑑定師のKieさんからのご紹介をきっかけに、
華愛さんのオンラインサロンで
メンバーのみなさんとの交流や
定期的な手相鑑定を楽しませていただいたりしているのですが…
先日、話し方レッスン体験セッションの
お申込みメールを確認していたら、
なんと華愛さんからのお申込みが!!
わたしは華愛さんの
手相鑑定やYouTubeのファンなので
「きゃーーーー」ってなもんです!
しかも、ご相談内容はそのYouTubeでの話し方
華愛さんのYouTubeはすべて見ていますが、
あらためて見直して、想いを込めて分析して、アドバイスさせていただきました
華愛さんからいただいたご感想をご紹介いたしますね
ラジオにご出演いただいたときの写真
(中央が華愛さん)
【ご感想】
田淵華愛さま
自営業 手相鑑定師
●どのような理由で受講されましたか?
YouTube動画をもっとみやすくするアドバイスと、
瞑想の音声録音のアドバイスがほしくて受講しました。
●三木 恵の印象はいかがでしたか?
快活でとても的確でした。
●一番役に立った内容はなんですか?
解説ではなく物語にYouTubeを撮影すること、
また、声の出し方や胸郭や腹部を使えていなかったこと、
たちつてとが弱いと教えていただきました!
●このレッスンをどんな方におすすめしたいですか?
お仕事で動画を撮ったり、オンラインでセッションしているかた
昨年参加させていただいた「酉の市ツアー」で。
ツアー主催の華愛さん(左)& Kieさん(右)
Kieさん、華愛さんとのご縁をありがとうございます!
セッション後
すぐに次のYouTube動画の撮影を控えていた華愛さん。
「次の撮影がもっと楽しみになりましたー」
と言ってくださってとてもうれしかったです!
華愛さんはすでに
とてもわかりやすく魅力的にお話をされる方なので、
この先さらに多くの方に
YouTubeを見ていただくために
わたしから何をお伝えしたらいいか…
考え、動画を独自に分析した結果、
「語り部であれ」
というアドバイスにまとまりました。
解説ではなく、
物語として伝えてください。
華愛さんには、占星術のメッセージを、
占星術の知識がない方(わたし含む)とを
物語でつなげてもらいたいんです!!
と、想いをこめてお伝えしました
物語となるともうアートの領域なのですが、
アートの領域にもスキルはあります。
具体的に何をすれば
解説でなく物語になるのか?
までたっぷりお話ししました。
で、ですね…。
体験セッションの直後に撮影された動画が、
今日公開されたのです!
わたし、自分のセッション後だから
というひいき目?!を抜きにしても、
いつにもまして熱量高く楽しく伝わってくる…!!
と感動しちゃいました!!!
(しっかり物語で話されているんですよーーー…!!)
もちろん、華愛さんのもともとのスキルとポテンシャルあってのことですが、
お役に立てたかなぁ、とうれしいです
とてもやる気が湧いてくるメッセージの動画なので
わたしの話し方レッスンのことは別にしても(笑)
ぜひご覧になってください
華愛さん、ご受講とご感想をありがとうございました!
話し方プライベートレッスン体験セッション
一度の自己紹介で名前と仕事を憶えられ、出会いが人脈や案件に発展します
お茶会で突然「一言お願いします」と言われても堂々と話せるようになります
騒がしいカフェ、音がこもるオンラインでも、よく通る魅力的な声で話せるようになります
講師として、受講者が心地よく効果的に学べる場づくりができるようになります
初対面のお客さまとも会話がはずみ、心地よい関係づくりができるようになります
パートナーと本音でコミュニケーションをとれるようになり、仕事を応援し支えあえる関係性になります
子どもの自己肯定感や想像性、考える力を高める声かけができるようになります
フリーランスのママが周囲に応援されながら
主体的に理想をかなえていくための話し方をお伝えします。
マンツーマンだから
あなたの状況に合わせて具体的にアドバイスし
実践に落とし込むところまでサポート!
「30秒で仕事を生み出す自己紹介」講座@ストアカ
お茶会で出会った10人中2人と8,000円のセッション成約
勉強会で出会った方からのご紹介で5,000円のセッション成約、その後12万円の講座成約
異業種交流会での出会いから法人研修受注
ビジネスマッチングアプリを介して出会った方から依頼され経営者向けコンサルティング受注
自己紹介から人脈と仕事につなげたい方はこちらをどうぞ!
三木 恵 YouTube
https://www.youtube.com/user/memi1005
三木 恵 LINE@
ご登録特典として、話し方のコツお役立ち記事(ブログ人気記事+書下ろし)をまとめた
特別ブックレットPDFをプレゼントいたします
三木 恵 Instagram
三木 恵 Twitter