【観劇】幸せと不幸せの境目を思う@「浦とうふ店」公演 | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 
北海道に帰省しています。
昨夜は札幌で「舞台芸術等企画団体 浦とうふ店」さんの公演へ。
 
主宰で演出家・俳優の浦竜也さんは
芝居仲間であり、元バイト仲間(しかも夫婦そろって!)。
 
ひさしぶりの再会!!
 
 
十数年前に浦くんが演出する作品に
出演させてもらったことがあります。
 
当時と変わらず、
ひょうひょうとしたというか、
捉えどころのないというか、
独特な方でした(笑・ほめています爆  笑)。
 
 
で、今回拝見した公演は
女優としても有名な木野花さんの脚本「夜の森」。
 
心を病む、病まない
近い、遠い
好き、嫌い
ほんとう、うそ
幸せ、不幸せ
 
その境目ってなんなのかな。
境目なんてあるのかな。
 
そんなことを考えて、
じわりじわりと胸に迫る。
 
大切な人に想いを伝えようと思える、お芝居でした。
 
 
劇中劇の「星の王子様」のシーンが
とても美しくて印象に残りました。
 
浦くんに直接伝えたら
「照明の力っすよ」なんて謙遜されてましたがニコニコ
本当に美しかったです。
目に見えるものも、目に見えないものもキラキラ
 
 
 
しっとりとした雨の夜、札幌。
 
ここはわたしが
北海道で最後に出演した舞台の劇場でもあります。
 
来られてよかった!!
 
 
公演は明日7月28日(日)まで。
チケットはまだあるようですので、札幌へ行ける方はぜひ乙女のトキメキ
 
 
舞台芸術等企画団体 浦とうふ店
第3回公演「夜の森」
 
 
 

 

 

まじかるクラウンわかりやすい話し方お茶会@札幌

 

7月28日(日)13:00~ 札幌にて

注意説明が長くなる

注意誤解されることがある

注意何が言いたいの?と言われる

注意一生懸命話しても相手の反応が悪い

 

そんなあなたのご参加をお待ちしています!

詳細はこちら

 

 

まじかるクラウン話し方レッスン体験セッション

 

法人6社、大学での研修を含め

累計指導人数400人

フリーアナウンサー/話し方講師/役者 である三木 恵の


「心を動かす話し方レッスン」

 

2018年3月~2019年7月まで連続満席満

ただいま8月分を受付中→残席わずかです。

 

話し方を通して、あなたが今以上にのびのびと活躍するためのお手伝いをします!

詳細はこちら

 

 

 

まじかるクラウン三木 恵 LINE@

 

日常に役立つ話し方のコツや、

活動のお知らせ、お得なご案内などをお届けしています。

 

ぜひぜひお友だちになってくださいメール

ご登録特典として、話し方のコツお役立ち記事(ブログ人気記事+書下ろし)をまとめた

特別ブックレットPDFをプレゼントいたします乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

まじかるクラウン三木 恵 Twitter

 

フリーアナウンサー、話し方講師、役者、

そして一児の母としての日常のつぶやきがメインです流れ星

 

フォローお待ちしています!

https://twitter.com/memi1005