【ご感想(親子講座)】5歳児の興味をここまで惹くとは! | 伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

伝え方コンサルタント・三木恵の「心を動かす話し方」

\「あなたに会いたかった」と言われる話し方レッスン/
伝える力でもっとのびのびと活躍しましょう!
●元ラジオ局アナウンサー
●即興アクター(インプロ、プレイバックシアター)
●話し方・コミュニケーション指導1500人
●大学・企業研修

 

こんにちは!

フリーアナウンサーの三木 恵です。

 

先日開催した

「親子で学ぶ発声&アナウンス講座」

のご感想をご紹介しますルンルン





「こどもアナウンス発声協会」のプログラムで

わたし三木 恵と古賀静華アナウンサー

ダブル講師でお届けした講座です。

 

この日は4歳~9歳のお子さんと
その保護者のみなさんが参加してくださいました!
 
 
音楽に合わせた発声練習や
言葉に気持ちをのせて読む練習、
早口言葉として「じゅげむ」を読んだり。
 
最後のニュースキャスター/お天気リポーター体験では
ご用意した本格的な原稿に
1人1人オリジナルのコメントを加え、
みんなの前で発表~カラオケキラキラ
 
ドキドキのひとときでしたが、
みなさん楽しく元気な声を出してくれました!

(当日の様子はこちらの記事もどうぞラブラブ
 
 
保護者の方からのご感想を
ご紹介させていただきます乙女のトキメキ
 

 


 

 

【ご感想】

 

「親子で学ぶ発声&アナウンス講座」

参加者のみなさん

(4歳~9歳のお子さんの保護者の方々)

 

 

 

●今回のレッスンを受けようと思った理由は?

 

子どもに自信を持って

大きなわかりやすい声で話して欲しいと思って

(30代女性/会社員/5歳の母)

 

お友達とのコミュニケーションに、

話す力はとてもプラスになると思ったから。

(40代女性/9歳、5歳の母)

 

(帰国子女のため)日本語の正しい発音を身に付けさせたかったから。

(30代女性/会社員/4歳の母)

 

 

 

 

●レッスン内容で一番印象に残ったものは?

 

・アナウンスの練習

(人前で話す経験があまりなかったため)

・あいうえおの発声の仕方

(30代女性/会社員/4歳の母)

 

・五十音の発声練習

・体、舌の体操

(30代女性/会社員/5歳の母)

 

・先生方の笑顔と、よく通る声!!

・ニュースを話すのはおもしろかったです。

何回かやると変わっていきそうな気がしました。

ぜひ、1回だけでなく、

何回かのコースでやってほしいです。

(40代女性/9歳、5歳の母)

 

 

 

 

●その他

 

プロのアナウンサーの方が

お2人で和やかに進めてくださったので

雰囲気がよく楽しかったです。

2人で進行するレッスンは良いなと思いました。

(30代女性/会社員/4歳の母)

 

今日のレッスンをきっかけに

家でCDなどで練習を続け、

子どもが自信を持って話せるようになればと思います。

ありがとうございました。

(30代女性/会社員/5歳の母)

 

しずちゃん先生のリードで、

恥ずかしがりながらも、前に出て、

ほんの少し声を出すことができました。

お姉ちゃんクラスもぜひ、お願いします!

(40代女性/9歳、5歳の母)

 

 

 

 

●後日、いただいたメールより…

 

修了証をいただいたのが自信となり、

帰宅後も自分の母音表を作りたいと言ったり、

熱心にテキストの前半を音読したり、CDを聞いたりしていました。


1週間ほど前にテキストを本棚にしまったのをきっかけに音読などしなくなったので、

ブームも去ったのかと思っていたら、

昨夕急に「ママ聞いて」とじゅげむを早口で最後までスラスラと暗唱しました。

じゅげむ以降の内容はまだ年長の娘には難しいと感じていたので驚きました。
 

こどもアナウンス発声協会について初めて知った時、

テキストとCDさえ入手できればとアマゾンなどで検索しましたが、

 

授業に参加したことで

娘の興味をここまで惹くことができ、

本当に感謝しています。
 

ありがとうございました。

また機会がありましたらよろしくお願い致します。

 

(30代女性/会社員/5歳の母)

 


 




 

 

大人向けの講座と異なり

受講後にすぐ〇〇ができるようになる!

というよりも

 

まずは声で伝えることを

楽しむ、味わう、

丁寧に経験してもらうことに重きをおき、

 

ご自宅でも楽しく練習し続けてもらうきっかけとなるよう、

願いを込めて開催しました。

 

 

日頃あまり経験しない

「人前で話す」ことにチャレンジしてもらえたり、

おうちでも工夫して練習を続けてもらえたり、

 

お子さんたちがしっかりと

わたしたちの想いを受け取ってくれて

とても嬉しいです!

 

 

アンケートの受講理由にもありましたが

「伝える力」は学習はもちろん

コミュニケーションにおいても大切です。

 

この講座をきっかけに

子どもたちが自分の声で伝えることに自信を持ち、

より楽しく充実した毎日を送ってもらえるよう

お手伝いしていきたいですニコニコ

 

 

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

 

 


 

 

「親子で学ぶ発声&アナウンス講座」

次回は7月15日(日)に開催いたします。

 

お申込みは明日、6月20日よりスタート!

前回ご都合がつかなかった方もぜひご参加くださいね。

 

 

アナウンサーと一緒に

「自分の声で伝える力」を学びましょう!

 

会場でお会いできることを楽しみにしています。