先日、約1,000人のフリーランスユニット「FreelanceNow」主催のセミナーイベントに参加しました。
テーマは
「Beyond Freelance !!」
既存の枠組みにとらわれない新しい働き方や価値観についてのプレゼンを中心に、
個性的な登壇者、参加者のみなさんと一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました!
Webメディア"SoloPro"にも松田燃さんのレポートが掲載されていましたよ。
「Freelance Night」開催。 法人化、イントレプレナー、コミュニティ作り……テーマは、フリーランスを超えろ!!
http://solopro.biz/freelance-night-2/
さてさて
このイベントでは冒頭に参加者同士の自己紹介タイムがあったんです。
近くに座った4人くらいで自己紹介しあうのですが…
「こういうことをお互い話してくださいね」
と指示された4つの項目がおもしろかったので、ご紹介しますね。
1.名前
2.住んでるところ
3.生業
ここまでは普通。
ナリワイって表現にこだわりを感じるけど!
で、問題は
4.今まで自己紹介で話したことがないこと
…ん、んんん??
会場でスライド表示された瞬間、みんな困惑!
初対面同士の自己紹介で、
「今まで自己紹介で話したことがないこと」を話してください。
とな。
なんだそれー??
さあ、あなたなら何を話しますか?
働く女性のための話し方レッスン
フリーアナウンサー 三木 恵です。
写真使わせていただきました。ありがとうございます!
ばっちりセンターで写ってた写真があってうれしい
初対面同士の自己紹介で、
「今まで自己紹介で話したことがないこと」を話す。
うーん、秘密の暴露
ってかんじかな?
と思ったわたし。
すぐに順番が回ってきたので悩む時間もなく、
「オタクです~!
腐ってもいます」
まさかの腐女子カミングアウトしてしまいました\(^o^)/
(最近こればっかw)
いやあ、ウケたというか喜んでもらえました。
うれしかったー!
「今まで話したことがないこと」
なので別にカミングアウトでなくてもいいんでしょうけれど、
カミングアウトのほうがおもしろいですね(笑)
距離が縮まって、いい方法だなぁと思いました!
わたしのセミナーとかでもやってみたい。
それでね、
あとから思ったんですけど、
こういうときに何をどこまでオープンにするかで
「いじってもらってOKです」
「ツッコミ歓迎!」
みたいなことを伝えられますよね。
腐女子で~す
ってケロッと言ってるひとになら、けっこう厳しめのツッコミしてもいいような気がしません?(笑)
初対面であっても、
まず自分からどんどんオープンになってみると会話が広がる
といういい例ですね。
初対面の人と話すときに距離感をつかむのが苦手~ という人ほどオススメかも!
…ちょっと踏み絵的で、
悪魔の質問だなーとも思いますが!
さあ、最後にもう一度お聞きしますね。
初対面同士の自己紹介で、
「今まで自己紹介で話したことがないこと」を話してください!
と言われたら、
あなたはどんなことを話しますか?
ぜひ考えてみてください
…こんなふうに、自己紹介タイムひとつとってもユニークなFreelanceNight、
次回は11/30(木)に開催されるとのこと!
冒頭で紹介したレポート記事を書かれた松田燃さんもゲストとして登壇されるそうです。
FreelanceNowメンバー以外も参加可能ですので、ご興味のある方はぜひ!
わたしもまた参加させていただく予定です!!
FreelanceNight Vol.3 ~Side Hustle!!~
http://freelancenow03.peatix.com/