料理を苦なく作れるようになった件 | 「じぶんを生きる!」心屋マスター卒業生めみ 作家memimi のブログ

「じぶんを生きる!」心屋マスター卒業生めみ 作家memimi のブログ

心屋マスター91期・なずマス8期卒業しました。
降りてきたことをブログに書いてます!
作家memimiとして活動中です♡╹◡╹♡

私は料理が大嫌いでした。右矢印過去記事参照

ところが
そんな私が

今、週の半分くらいは料理をしております!!

気がついたら
自分の作ったご飯を美味しく食べているんです。



料理が大好きドキドキとはなってはいないんだけど

よっしゃビックリマーク
今日は〇〇作るでーーービックリマーク
うぉぉぉぉぉーーー!!爆笑

にはなっています。


少し前までは

料理作るかぁ〜汗
はぁ〜〜〜あせる
しんどいわぁ〜ショボーン

だったのにびっくり



私が料理を苦なく作るのに
大事だなぁ〜ラブラブと思ったことがあるので
書き残しておきます。


それは

➀ 今!自分が食べたいものを作ること
➁ 作りたくないな。。。と一瞬でも思ったら、潔くやめること!
 

です。


これに気づいて
私って天才ビックリマーク
とか思ってたんですが


書いてみると、
むしろ今まで


なんで今自分が食べたいものを作らなかったのかはてなマーク

なんで作りたくないのに我慢して作っていたのかはてなマーク


私、自分で作った変なルールに縛られて
まーた1人コントしてたんだな、って

笑えます爆笑




このあいだ、すき焼きが食べたくなりました。


よし!作るぞ!と
スーパーに行ったら

春菊が1袋398円でした。。。ゲロー
高いっっっおーっ!


それを見て
今日はすき焼きやめよう!!!!!!

って思ったショボーン



でも次の瞬間


いやいやいや!
春菊軸で考えないで
自分軸で考えようよニコ

すき焼き食べたくて
すき焼きのお口になっちゃってるじゃん!

他のご飯じゃ満足できないじゃん。

自分のために
バンジー飛んで
春菊買って
すき焼きしようよお願い

きっと最高に美味しいよ!
幸せだよ!


とスーパーでカゴ持ちながら立ち尽くしながら考えて

えいやっビックリマークと春菊を買ってきた。


398円の春菊を買うのは生まれてはじめて。



すき焼き作って
食べたら

やっぱりめっちゃうまーーーラブ
幸せーーーラブになったのだけど


夫が
今日はちょっと胃の調子が悪くて。。。
と言って

あんまりすき焼きを食べれなかった。。。


やっぱりすき焼きにしなければよかったーガーン
私のバカー!と一瞬思ったけど


いやいやいや。

私はすき焼き食べてめっちゃ幸せだし

胃の調子が悪いのは
私のせいじゃないし

仕方のないことだもんね。


夫には胃薬をあげて
優しくしてあげればいいよね。

私、どうしてもすき焼きが食べたくて
すき焼きにしちゃった!って言ったら
いいじゃなーいラブラブって言ってくれたし。


罪悪感感じることなんて
なんにもないんだわ。



春菊は高かったけど
自分の幸せのためにお金を使って
いい使い方だったと思うラブ


生まれてはじめて
高いおっきいイチゴも買ってみた。
美味しかった〜ドキドキ

スーパーの高いイチゴって
誰が買うんだろうはてなマークって
ずっと思ってたんだよね。

私も食べたかったら
買って幸せになったらいいんだねラブラブ