今日のお昼は、娘とラーメン屋さんに行って来ました。
この前facebookに友達がカレーラーメンをUPしてて、無性に食べたくなってしまっててへぺろうさぎ


行ったのはこちら。
{A46A6A0B-B057-4BA8-BABE-B28146188051}

{6BBE6769-2559-46E7-A6B3-20BA15953989}
期間限定のこれ!!

{0B3B9DFC-4D45-4ACB-9A90-8BA82387E2DF}
すごいボリュームカナヘイびっくり
娘は辛味噌ラーメン。

そういえばここのラーメン、野菜が多くてボリューム満点なんだったわ。

{84121ECD-AFEC-4A58-81A4-FEEBEF6F670E}
そんなに辛くはなく、濃厚なカレースープが太ちぢれ麺に絡んで美味しかったです✨

しかし、頑張ったけど全部は食べきれませんでしたアセアセ
お店の人ごめんなさい大泣きうさぎ

残ったスープをご飯にかけて食べるのも美味しいみたいですよ〜

あまりにもお腹が満腹で夜ご飯たべれなかった私ですあんぐりうさぎ






ヨーグルティアSでは甘酒はもちろん、ヨーグルトも作っています。

最初R1の固形ヨーグルトと牛乳で作ったのだけど、なんだかホエーが多く、ヨーグルトも分離気味。
{1BBD348D-761A-4C9F-8149-0B97DC6EDFA0}

冷蔵庫に入れて冷やしたらこれよりは固まったので、まぁこんなものかな?と思ってたのだけど、その後作ったものも同じく分離。
味は美味しいんですがね。

で、原因がわかったあんぐりうさぎ
使っていた牛乳が調整牛乳だったことアセアセ
ヨーグルトを作るには無調整牛乳が良いんですね。


{DF3A7D6F-0827-453D-A91F-7E7B5097F340}
今度はこれでカナヘイきらきら
タニカが推奨の明治のおいしい牛乳。
ヨーグルトは固形では無く、飲むタイプにしてみました。

これを電子レンジで消毒した容器に入れて混ぜ混ぜ、43度で7時間。

{21F869DA-A40B-40BC-9145-0352FC2144D7}
やったー٩(ˊᗜˋ*)و
今度は綺麗に固まりましたカナヘイうさぎ
とっても滑らかで美味しいカナヘイハート

フルグラと甘酒をこれに混ぜて朝ごはんにしたり、これと甘酒だけを混ぜて食べたり。
美味しいし、甘酒は食べるタイプなのでけっこう腹持ちがいい!

甘酒食べるようになってから、冬に乾燥して朝起きたらカサカサしてた肌が、カサカサが無くなって触り心地がしっとりするようになって来た✨
これは嬉しい\(´ε` )/
まぁ自分しか気づかないと思うけどてへぺろうさぎ

{B5FB3FC7-E998-4F59-9191-498CB7BB1632}

袋に入ったまま撮影しちゃったけど

{BBEA279D-6C1E-49CF-9F47-2C98103DBC21}

切るとこんな感じ。

これは・・・
{801D31D1-3C99-4F28-912E-AE72859E0969}

三方六という、この辺りでは有名なお菓子。

このバームクーヘンを作った時の端っこが最初の写真なんですー。

昨日、お客様から頂いたとのことで休憩室でみんなで食べてまーす✨

この端っこ、とても安く買えて柳月の工場で朝早くから並ばないと買えないんですよー。
いつもすごい行列らしい。
私は一度もチャレンジしたことありません。

なかなかのボリューム。
ご馳走様でした\(´ε` )/