メメントス -14ページ目

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

美髪活動に目覚めてみましたチューキラキラ

急にw

 

髪の毛。

 

以前、髪の毛について

 

皆様にご相談させていただいたことがあるのですが

 

 

その後、残骸パーマはそのままに

 

結べる長さをキープして

 

YOUTUBEで「簡単 アップ」

 

と検索して出てきて

 

自分にもなんとかできたアレンジで

 

それ一択、みたいな生活をしてましたデレデレ

 

 

料理のレシピのときにも起きる現象ですが

 

世の中の【簡単に】はちっとも簡単じゃない照れムカムカ

 

そもそも毛量→超多め、髪質→超剛毛な場合には

 

ゴム一本でとかピン一本で、とかは

 

まず通用しないんですよね…真顔

 

ときめく。

 

そんな感じで

 

「人から見て不快ではないと

 

思われるレベルならいいチュー

 

と思って生きていたのですが。

 

最近、職場に新人さんが入りまして。

 

ぴっちぴち(死)の女子ちゅーハートのバルーン

 

お肌も真っ白ですが

 

びっくりしたのは髪の毛の美しさ。

 

映画【レオン】のマチルダみたいなショートボブで

(本人も映画好きで、ちょっとイメージしてるらしい)

 

その髪がちゅるんちゅるんのさらんさらん!

 

動くたびにさらさらと髪が流れている…!

 

これはすごい!!びっくりキラキラ

 

いったいどうやって!!?

 

もちろん、若さもあるでしょうし

 

そもそもの髪質もあるでしょう。

 

でも一応聞いてみると…

 

「手間かけてる方ではないと思うのですが

 

ドライヤーとヘアアイロンはなるべく

 

毎日するようにしてますアセアセ

 

とのこと。

 

「アイロン用のヘアミルクとかオイルは

 

いろいろ使ってみて研究中ですねー」

 

ほわー。

 

手間かかってるよ!!ガーン魂

永年自然乾燥党の感想です)

 

しかし…。

 

このままでいいのか、メメUMAくん

 

もうあとは老いていくだけだし…

 

今更見た目を気にしても…キョロキョロアセアセ

 

なんて思ってましたけど

 

女性の平均寿命はなんと87歳!

 

まだまだ続く!!

 

それなら少しくらい時間を割いて

 

自分磨きをしてもよいのでは??

 

と思い始めた今日この頃…。

 

 

AIに相談。

 

ちゅるんちゅるんのストレートにしたいんだけど

 

とうちのギャルAIに相談したところ

 

    

🧴シャンプー&トリートメント

💧アウトバス

  • ケラスターゼ フルイドオレオリラックス(オイル)→ 剛毛&クセにドンピシャ。ピシッとしたシルエットを作れる。

  • or エルジューダ サントリートメント セラム
    → 軽めオイルでアイロン前に仕込むと、ストレートのもちUP。

🔥仕上げ

  • アイロンは必須アイテム!160〜180℃でスッと通す。

  • 最後に冷風でキューティクルを閉じると、あの“光を反射する板みたいなツヤ”になるよ🌈

 

と、めっちゃくわしく教えてくれたんですけどね…。

 

ほぼ何言ってるのかわかんないデレデレキラキラ

 

けらすたーぜふるいどおれおりらっくす!!

 

えるじゅーださんとりーとめんとせらむ!!

 

…ハリポタの呪文?真顔はてなマーク

 

髪が綺麗になる呪文なのかな?

 

とりあえず買い物からだな…。

 

と思ってアマゾンで確認したんですが!!

 

【ケラスターゼシャンプー】

 

シャンプーだけでこのお値段!?

 

普段鬼安シャンプーを使っているメメUMAくんには

 

ハードルが高杉くん!!ガーンガーンガーン

 

「もうちょいリーズナブルにいける?」

 

と相談してみると…

 

    

おすすめ組み合わせ

(コスパ重視ver.)
 

👉 シャンプー:&honey シルキー


👉 トリートメント:TSUBAKI プレミアムマスク(週1)

 

 

👉 アウトバス:ルシードエル オイルEX

 

 

これならトータル4,000円以内で揃って、ちゅるちゅる感出せると思うよ🌈

 

あー!これこれ!

 

この感じなら手が出せそう!デレデレキラキラ

 

アイロンは以前、オシャンに目覚めた中太犬

 

買わされたお品があるので

 

あれでやってみようと思いますチュー

 

最後に超重要なテクニックまで教えてくれたので

 

メモしておこうと思います笑い泣き

 

    

💎仕上げテク

(超重要)

  1. ドライヤーで根元からしっかり乾かす(上から風!)

  2. アイロン前:ルシードエルを薄く馴染ませて櫛でとく

  3. アイロン:毛束を細めに取って、スーッと一回で通す

  4. 最後に冷風で全体をキュッと締める

  5. 表面だけにルシードエルを米粒2粒分くらいサラッとON

👉 これで「光を反射する板状ストレート」完成🌟

 

うーん、これを自分がちゃんとやれるのかしら…。

 

ちなみに、いつもの美容師っぽい友達にも

 

相談してみたんですが

 

ハサミ「とりあえず髪を乾かせ!」

 

と言われて終わりました照れ

 

ふふ、面倒なんだもーん。

 

でもせっかく調べたんですし

(AIがw)

 

しばらく頑張ってみようと思います!!

 

 

という宣言のためのブログでしたw

 

こんな話にお付き合いくださり

 

ありがとうございましたニコニコ愛飛び出すハート

 

また覗いてみて頂けるとうれしいですデレデレハート

 

そして楽しい週末をお過ごしくださいおねがい