送迎。
受験当日の朝。
中太
は受験ですが
それより前にクラブで試合のある小太
が出発![]()
試合なので集合時間が早い。
最寄りの集合場所まで送って帰宅。
それから中太
を起こして支度開始。
試験の開始時間は遅めだったのと
目的の大学近辺にでっかい本屋の入ってる
ショッピングモールがあるので
小太
がほしがっていた
ハリー・ポッターの洋書を探しに行くかー![]()
という話になりました。
となれば、幼太
も連れて出ないとね。
幼太
も起こして準備します。
様子が…。
幼太
の支度もすんでいざ出発ー!
となったのですが
ここで少し中太
の様子がおかしい事に気付きました。
前日まで
とか言ってたんですけど…
いざ車に乗って出発すると…
いつもより口数が少ない。
だいたい車に乗ると
とか言ってるんですが
めっちゃ静かにテキスト開いてる…。
で、幼太
がちょっとしゃべると
めっちゃピリついてるーーーー!!![]()
![]()
こんな様子の中太
を見るのは
生まれて初めて!!![]()
![]()
ちょっと感動するレベル。
ゴルフの試合でも生徒会選挙でも
高校受験のときもこんなことはなかったので
物珍しくて写真を撮ってしまいました。
(もちろん盗み撮り)
それだけ人生かけてるってことか…
と思う反面で
え、なんそー!?
昨日までと全然ちゃうやんw
とか言いたくなってしまったダメ親です![]()
(さすがに言ってませんが
)
現地で。
現地には予定よりも1時間近く早く到着。
メメ
は初めて行きましたが
中太
はオープンキャンパスで何度か来ていたので
勝手知ったる、という感じでした。
大学の入口に不動産屋さんが
たくさん集まってるのが印象的でした。
そうか、大学だもんなー。
遠くからくる場合は住むところも必須ですよね。
臨時駐車場が準備されていたので
試験終わりまでそこで待つ選択肢もあるようでした。
一応
と声をかけますが
とのことだったので
中太
をおろして校舎へ消えるのを見送リました。
ここまできたらあとは本人次第ですからね…
祈ることしかできないなーと思いました。
その後。
で、予定通りショッピングモールへ。
とりあえずメメ
と幼太
は
朝ごはんを食べていなかったので
ラーメンを頂きました![]()
朝ごはんを食べていたはずのアイ
も
天津丼を食べながら
と言いました。
午前中に学科試験、午後から面接、とのことで
中太
はババ特製のおむすびを持っていきました。
終わる時間くらいまで
モールにいても良かったんですが
友達と帰るなら迎えは必要なさそうなので
買い物を済ませて帰宅することに。
そうそう。
あったんですよ。
ハリポタ。
でも表紙に本屋さんからのアドバイス?で
「TOEIC600点レベルです!」
って書いてあって
ほんまに小太
に読めるんかいな…。
というより、読むんかいな…![]()
と不安になったのは言うまでもありません![]()
帰宅。
そして夜。
帰宅してきた中太
。
しかし、なんだか浮かない顔をしています。
どしたん?試験、難しかった?![]()
え。
そんなに変な質問されたの?
ほう…。
なんて答えたの?
ほなええんちゃうん?
そかそか…面接ってのはえてしてそんなもんだから…。
きっと大丈夫よ![]()
だから、の意味がわからんけど![]()
まあ今日くらいはいいんじゃない。
お、おう。
その言葉、信じてみるわ![]()
いやーどうだろ?
そんなこともないっぽいけど…
ただ、メメ的には中太
の過去を思い返すと
自信満々なときのほうがダメだから![]()
きっと今回のほうが良い結果が出そうな気がしてる。
と、そこへ試合から帰ってきた小太
。







