敬老の日の贈り物に悩みまくった話。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

 

サムネイル
 

そういえば敬老の日でした。

 

敬老の日を知る。

 

先週の祝日。

 

なんで休みなんだっけ…

 

と多少考えなくもなかったですが

 

あまり意識することなく気づけば9月15日でした。

 

三男・幼太ハムスターの自転車の練習の様子を見に行こうと

 

 

玄関から出たとき…

 

お向かいのお家の玄関前に

 

おとんの姿を発見。

 

…何してんだろ?

 

と思いながら手を振って通り過ぎていると

 

おとんとお向かいさんの話し声が聞こえてきました。

 

サムネイル

今日は敬老の日なので

昭和〇〇年生まれ以降の方に

町内会からこちらを

プレゼントしてます照れ

 

えっ!?びっくり

 

あっ!!??!

 

ここでメメUMAくんは2つのことに驚きました。

 

まずは

 

1.今日が敬老の日であること

 

知らんかったわ…

 

カレンダーちゃんと見ないとダメね…よだれ

 

 

まあ、これは自分の確認不足ダッシュ

 

そして2つ目。

 

2.敬老の日のお祝いを祝われるべき年齢の人が配っているという事実

 

なんでおとんが配ってんの…

 

町内会の役員に

 

もっとわけーのがいっぱいおるやろ…真顔

 

と、驚いてしまいました。

 

そういえば毎年そんなことを言ってたな…。

 

サムネイル

来週は敬老の日だから

ご祝儀の準備をしないと…ネガティブ

 

って。

 

んで、さらにいえばこの日。

 

おかんが子どもたちに

 

サムネイル

今日は晩ごはん、

手巻き寿司でいいかな?

 

って言ってたわ…。

 

子どもたちは手巻き寿司大好きだから

 

やったー!いえーい!とか言ってたけど

 

なんで手巻き寿司なんやろ?お祝い?

 

とか呑気に思ってわ…。

 

敬老の日だからやん!!ガーンアセアセ

 

せめてもの。

 

毎年、ささかやかにお祝いはしておりましたが

 

今年はすーーっかり忘れていた罪深さがあったので

 

少々奮発しようじゃないかと!!

 

で、お酒が好きなおとんには

 

ちょっとよきウイスキーを。

↑うひひ。自分もお裾分けしてもらうぜ。

 

おばーず1は職場の冷えが酷いって言ってたので

 

充電式の湯たんぽを。

 

 

 

おばーず2はコーヒーが冷めにくい入れ物がほしいわー

 

と言っていたのでタンブラーを。

 

 

で。

 

困ったのがオカン…。

 

今回に限らず

 

オカンへの贈り物はいつも困るんですけど

 

まず欲しいものがない

 

なおかつ条件が厳しい

 

とどめに何を想定しても

 

嫌味になりそう魂

 

という3段階で悩まされます真顔

 

なぜ困るのか。

 

それでは順に紐解きましょう!

 

【欲しいものがない】というのは

 

実際にはあるのかもしれませんが

 

どのように聞き出しても「ほしい」と言わないのです。

 

もしかしてモノじゃなくて時間とか、お金とか

 

家事を変わるとか、そういうのかな?

 

と思って言ってみるんですが

 

「いやいや、自分でやらないと落ち着かない」

 

と言われてしまう。

 

昭和世代あるある?キョロキョロ

 

次の【条件が厳しい】は

 

まず苦手なものが非常に多いんですね。

 

・香りが強いもの

 

・化繊でできたもの

 

・魚介類、肉類

 

…ね??むずかしくなぁい??よだれ

 

んで最後の【嫌味に】は…

 

これ、家事をされてる方の

 

多くに当てはまりそうなんですが

 

例えばハンドクリームをあげると

 

>>もっと家事しろってこと?

 

になりそうだし

 

料理道具をあげると

 

>>もっと料理しろってこと?

 

ってなりそうじゃないですかー滝汗

 

もちろん、そんなこと思いもしない、と思いつつも

 

なんか先回りして考えちゃって…チーン

 

お誕生日には、マッサージ機とか

 

冷風機とかタブレットとか

 

電化製品は渡していて

 

もうネタ切れ無気力魂

 

近年はいつもは香りの少ないお花を

 

プレゼントしたりしてたんですが

 

今回中太犬

 

サムネイル
 

花はまじでいらんて!!プンプン

 

とか言うので…チーン

 

そんなことないよね?

 

メメ以外の女子はお花好きよね?

 

と思いつつも

 

もう迷宮入りしそうな雰囲気に…。

 

結局。

 

で、結局何になったかというと。

 

 

こちら…

 

【虚無レシピ】の本、です。

 

 

いや、レシピ本も

 

>>もっとレパートリー増やせってこと?

 

ってなるやん!

 

て話が出たんですけど

 

オカンはいつも手が込みすぎているので

 

こんくらい手を抜いてもらって

 

僕達、かまわないんですよ!!

 

という説明をつけて渡す!!

 

って中太犬小太猫が聞かないので…真顔

 

ほなもうええやん、ってことで

 

ハンドクリームもつけました

 

 

 

 

結果。

 

サムネイル

あらー、

もっとレシピ増やせってこと?照れ

、家事頑張れってことね照れ

 

予想通りやん魂が抜ける

 

このあと、二人犬猫が必死に説明してましたw

 

どこまで通じたのかはわかりませんが

 

急に虚無なレシピの晩御飯がならんだら

 

それはそれで楽しそうなので

 

心待ちにしたいと思いますw