今日から7月!
夏本番・・・ってどこからが本番?
夏が「まだ本気出してない系」だったら
どうしていいのかわからないよ![]()
昨日のブログの続きになりますので
もしよかったらこちらを読んでから
お付き合いください![]()
![]()

ハイテンション生徒会長。

見ず知らずのメンズたちを戸惑わせまくった後
そしていよいよ中太
がいるはずの場所へ![]()
中太
は生徒会として
ドリンク販売兼募金活動を行いつつ
クラスの出し物として
ベビーカステラの販売をしているらしい。
どっちにいるかわからないなーと思ったんですが
と、もっそいハイテンションのバカデカボイスで
向こうからやってきました![]()
いや、行くっていうたやん…![]()
↑ずっとこの調子のバカデカボイス![]()
そりゃーどっちも買うさね。
ベビーカステラは
・ノーマル
・チーズ
・チョコ
と、3種類あるっていうので
3種類買って家に持って帰ることにしました。
その旨、受付の同級生に伝えると
横からバカデカボイスで
とクラスメイトに声をかける。
テンションたっか。
たかすぎくんだよ![]()
生徒会側ではジュースを買うと同時に
募金箱に小銭をインしました。
この時、募金箱前にいたのが
中太
の彼女![]()
![]()
ふふ、未だに中太
を
見捨てないでいてくれてありがとう![]()
![]()
中太
への挨拶も済んだので帰宅しました![]()


帰宅後。


帰宅する際、蓋がなかったので
ベビーカステラを恐る恐る持って帰ったんですが…
3つのカップを手に持ったままでは難しかったので
エコバッグにつっこんだら
中でぽろりんぽろりん…![]()
(そりゃそうだw)
なんとか無事に(?)持って帰って
キッチンにおいておいたらあっという間に
小太
が全部食べてました![]()
ちょうど帰り道に丸亀製麺によったので
うどーなつも買って帰っておりまして
食べ比べて
と言ってました。
(うどーなつの立場w)
その後、打ち上げまで終えた中太
が帰宅。
今日めっちゃテンション高かったね、というと
あー、そういうことか。
まあ肩の荷がおりたのか。
ここからはしっかり勉強してくださいね。
…ほんまかな?
ほんまかなぁ…![]()
子どもを信じられない親ですみません。
信じさせてくれるよう
これからもしっかりと
見守ってまいりたいと思います…![]()
![]()
ぬ?![]()
![]()
ずっとこの調子になりそうで
嫌な予感しかしません![]()
![]()


三男が楽しみだったこと。


ちなみに。
前回のブログの冒頭に書いていた
「幼太
の目的」ですが。
それは
高校にある「池」を見ることでした。
オタマジャクシが山のように住んでいて
呼吸する泡がポコポコポコポコ出てくるのが
楽しいんだそうです![]()
いろーんなイベントや、展示などがある中で
池のオタマジャクシに負けるとはw
頑張れ、高校生!!![]()
![]()
と思った話でしたw
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
また覗いてみて頂けるとうれしいです![]()
![]()






