

看板メニュー。


タイトルでわかった方。
【通】ですね。
そう!
ゲーム【ペルソナ5】に登場する
主人公が居候する喫茶店の看板メニュー!
それが
【ルブランカレー】!!!
ほんとゲームの話ばっかで、かたじけない。
でも今週26日に
ペルソナ5: The Phantom X
が配信されますし
ここは許してほしいー!
ペルソナをご存じない方もいらっしゃるとは思うのですが
元々は【女神転生】シリーズの派生作品です。
女神転生と違うのは
設定が現代社会なので受け入れやすく
ストーリーがぱきっとしてて進めやすい
そしてキャラクターが濃い
の三本立てだと思います。
(個人の感想です)
特に3からが画面の【おしゃれさ】が抜群になって
ついつい欲しくなっちゃう雰囲気に…。
(どういう理由)
結局シリーズ一通りやってます。
ただ…
アトラス(作ってる会社)あるあるなんですけど
【完全版商法】
と
【リメイク&派生品商法】
がありすぎて
どれが最新作なのかよくわかんなくなったり
「どうせちらっとしかかわらないんでしょ…」
という気持ちが芽生えて
完全版には手を出さなかったりしてます
ちなみに今回の話に出ている
ペルソナ5だけで
・ペルソナ5

・ペルソナ5 ザ ロイヤルリマスター

・ペルソナ5 ダンシング・スターナイト

・ペルソナ5 スクランブル ザ ファントムストライカーズ

・ペルソナ5 タクティカ

(下3つが派生作品)
ほらーもう、何がなんだかってなるのよ…。
キャラが人気なのはわかるんですけどね…
うちも長男・中太が大好きなので
ストーリーが何がなんだかになるので
一発で決めてほしいなって思います。


作ってみた。


話がそれまくりましたが。
このペルソナ5に登場する
ルブランのカレーを
この度、つくってみようじゃないか!
となりまして。
レシピは以前にカレーが販売された際に
購入特典でついていたそうな。
もちろん持ってません!
ので…ごめんなさい、文明の利器の力を借りました…
必要な材料にとにかく
スパイスがいっぱい!!
そろえてもいいんだけど…
普段料理しないのに邪魔になりそうな気も…
ということでスパイス系はこちらで賄うことに。
↑一応、必要なスパイス全部入ってたので
このほか、隠し味のインスタントコーヒーとか
ヨーグルトとかあれこれ購入して
いざ実践!!
といいつつ、
アイが頑張ってくれました
(メメは龍0二周目プレイしてましたw)
玉ねぎみじんぎりと人参スリスリ。
なんかブイヨン。
お肉は角切りだと食べにくいと文句が出るので
細切れ肉。
でもって完成!!
↑お肉のゴロゴロ感はありませんが…
コーヒーとともにいただきましょうー


感想。


↑思わず口を押さえる。
泣いてた。
でもふたりとも、最後まで食べきってました。
辛いけど食べたくなる味、だそうです。
あ、ちなみに幼太は食べてません
大人が食べても辛かったですけど
癖になる味…。
まさにお店の看板メニューにふさわしいお味!!
とメメ家では認定されました
コーヒーと合うのでお好きな方はぜひ。
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです
今週もがんばりましょうー