

最近発売された漫画。


最初はこちらを。
ネットで見かけて気になって読み始めました。
【メイド】さんが出るとなると
気になっちゃいます。
【エマ】とか【会長はメイド様!】とか
【10ミニッツメイド】とか【仮面のメイドガイ】とか…
だいたいどの作品でも「メイドさん」って
すごいんですよね。
家事めっちゃできるし、気も利くし…。
そういうところに憧れているのかも?
もちろんこちらの作品でも。
ほぼ完璧なメイドさん。
あ、本当は護衛さんですね
メンズのメイドさんが
料理ができて
とっても強くて
女の子を大事にしてくれる…
サンジじゃね!?!
メメの大好きな!!!
となってワクワクしながら読んでいる次第ですw
(もちろん何の関係もないです)
これは3・4巻辺りまで続けば
アニメ化でしょうな…(勝手に言ってます)
でもって、もいっちょ。
魔法ファンタジーです。
ストーリーもキャラもデザインもかわいくて。
特に、登場人物の着ている服装が
和系のデザインなところが好きなんですー。
魔女で和風デザインて
あまり見かけたことない気がするんですよねー。
お話もほっこり系で
細かいところまで丁寧に描かれていて
読んでいると楽しくなります。
浜弓場さんは以前に
【ハナヤマタ】と言う作品を描かれていて
その時もよさこいがテーマで
ちょっと和テイストだったんですよね
そちらはアニメ化されたので
今回の作品もあるかなーと思ってます。
今日はもういっちょ!
【AIの遺伝子】シリーズ、ですね。
AIが大注目の今にピッタリの作品なのでは。
AIはどこまでの能力を持ち
人間はどこまで許容できるのか…
そんなところがバトルではなく、
ゆるやかな日々の中で起きる
すれちがいのドラマとして描かれていて
とても読みやすい作品です。
夏目友人帳に近い雰囲気だなーと思ってます。
シリーズとしては
【AIの遺伝子】があって

【RED QUEEN】があって

【Blue Age】の順番。
2023年に1作目がアニメ化されました。
この【Blue】はシリーズ3作目なんですが
1作目より前のお話になります。
なのでここから読んでもいいかも
ちなみに、各話オムニバス形式なんですが
一応本筋として
主人公がお母さんを探す
というストーリーがあります。
その部分にクローズアップするのが【RED】ですね。
ロボットではなくヒューマノイドが
各家庭にやってくるのももうすぐかも?
さてさて。
どの作品が気になりました?
それでは、皆様、楽しい週末をお過ごしください
今日はえぐいのはないよ
あ、でもこれだけ書きたい。
ちょいえぐ?
いや、勢いで言うとかなりエグかな。
そんなドラマのお話をちょっとだけさせてください。
というわけで苦手な方は進まれませんように


ドラマの話。


2024年9月期に放送されたドラマ
【ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!】
一見普通の女の子に見える殺し屋の二人の日常を描いたドラマ。
なんですが…
見てた方、いらっしゃいます??
これ、【ベイビーわるきゅーれ】いう
女子高生二人の殺し屋の映画が最初で
次に【ベイビーわるきゅーれ2ベイビー】というのがあって
このドラマが有って
9月に【ベイビーわるきゅーれナイスデイズ】が公開されました。
【生き残った6人によると】で
なんか印象に残る人だなぁ、と高石あかりさんを認識しました。
舞台鬼滅の刃では禰豆子を演じられてました。
その後もお見かけはするものの
ドカーンと来る作品がないなぁと思う中(個人の感想です)
この【ベビわる】に出られているということで
見てみたんですけど…。
めっちゃおもろい。
てか、アクションシーンがすんげぇ。
ダブル主演の伊澤彩織さんはスタントをされていた方で
【ベビわる】の監督に見出されて女優になられたそうなんですが
本業の人、ほんとすごい。
しかも、キャラがねー金髪の殺し屋っていうと
めっちゃコワ!恐ろしい!になりそうなのに
普段は人と喋れないコミュ障なんですよ…。
心を許している相手とだけ喋る姿がかわいくて。
でもアクションになったら激しい動きもなんなくこなして(いるようにみえ)るのがすごい。
この作品がもっと世に認知されてほしい。
と、思う次第です
映画の1作目はネトフリで見られるっぽい?
2作目とドラマはU-NEXTのみっぽい。
Tverでせめてドラマの一挙配信しないかなー。
そういえば髙石あかりさんは2025年後期のNHKの朝ドラ「ばけばけ」のヒロインを演じられるそうです。
楽しみです。
こんなとこまで読んでくださってありがとうございました