綴じ込み話ー日本が心配ー。 | メメントス

メメントス

家が建ったメメです。
タイトルは某ゲームから。
アメンバー申請は【仲良くさせていただいている】という記憶のある方のみになりますので、何卒ご理解ください。
基本的に平日12時頃に更新となっております。

 

  

サムネイル
 

あんまりこんな話書くタイプじゃないし

気にしてるようにも思われない

メメですら

心配になってきたよ…。

綴じ込み話なので

コメントはとじとじ。

 

左矢印左矢印UMAくん先日ゾッとしたこと。UMAくん右矢印右矢印

 

ある日の晩ごはんのとき。

 

安定の実家ご飯。

 

オカン、ありがとうございます。

 

テレビではとある選挙の話が流れていました。

 

それを見ていた三男・幼太ハムスター

 

サムネイル
 

せいじかって

せんきょする人でしょチュー

 

と言いました。

 

え??

 

と思っているとさらに

 

サムネイル
 

せんきょのために

おねがいしますおねがいしますって

いうだけで

おかねがはいるシゴトってなんか

へんよねチュー

 

…あの…

 

そうとうヤバない?

 

メメ家にはテレビはなく

 

メメ的に政治については

 

「選ばれた人が思うようにやって

 

日本を動かしてみればよい」

 

と思っていて、子どもにもそう言ってます。


だって、子どもの頃って


クラス委員とか部長とか生徒会長とか…


基本的には就任した人の応援をするように


言われてませんでした?

 

そういったことからとりあえずは


誰が決まってもがんばれ、のスタンス。

 

しかし幼太ハムスターは夕方には


実家でニュースを見ることも多いので

 

その時に仕入れている情報と

 

その際のジジババの言葉の影響が


大きいのかなと思います。

 

 

何がやばいと思うかって。

 

子どもが政治家のシゴトは選挙運動

 

認識していることです。

 

 

そりゃ世の中、何をしているシゴトなのか

 

職名を聞いてもわからないし知らないことも

 

たくさんあるとは思うのです。

 

プロデューサーって何する人?

 

通関士って何者?

 

って。

 

どんなシゴトも最初は知らない。

 

日々、生きている中で

 

だんだんと知っていく。

 

 

そんな中で

 

小学2年生の脳に刻まれた

 

【政治家】のシゴトが選挙する人…。

 

それは日々のメディア報道が

 

そればっかり報道しているかってことなのかなって。

 

現在の政治…いや、それ以前の話?

 

その人の人格や行いについての攻撃ばかりで

 

誰がどんなことをして

 

こんなふうに日本が動こうとしている!

 

という話をほぼ報道してないってことなのかなぁ。

 

これ、なんなんでしょう?

 

一部特権階級の人達による

 

庶民のコントロールの一環なの?

 

そりゃ確かに知ろうとする手段はたくさんあるから

 

自分で知ろうと思えば知ることはできる。

 

でもさーーーーー

 

子どもにとって一番身近なメディアって

 

テレビじゃね?

 

そしてそれを見たオトナじゃない?

 

ちなみに中学生の次男・小太猫

 

サムネイル

政治家って汚いことしてお金をたんまり持ってるんでしょ。ずるいわー口笛

 

高校生の長男・中太犬にいたっては

 

サムネイル
 

仕事中(国会など)に寝てても年収何千万なんだからボロい仕事だよね真顔

 

と…。

 

もちろん、我が家の政治リテラシーの問題も

 

あると思いますがアセアセ

 

ドラマでも、映画でも

 

政治家とか警察とか

 

なんだかんだ実は黒幕は内部にいましたー!!

(ドヤァってこのオチ持ってくる作品は

  基本的に嫌い凝視

 

ってのが多くて

 

上の方のお立場の人=悪人

 

のイメージは脳に植え付けられてるかもなぁ。

 

それをあえて

 

「いやいや、ホントの政治家さんはね

 

悪くなんてないのよーウインク

 

なんて言うこともないしなぁ…真顔

 

日本ヤバい。ヤバいでしょ。

 

 

左矢印左矢印UMAくんそして実情。UMAくん右矢印右矢印

 

全政治家の方の活動を知っているわけではないので

 

なんだかんだ話題になった部分を摘んでる感じに

 

なっているのはご容赦いただきたいのですが。

 

まず少子化問題に対する対策。

 

どうなってんの??

 

11月の頭に


2024年の出生数が
 

日本初の70万人割れになりそう

 

って話が出てました。

「いやいや、予想やから、割れん可能性もあるで?」

とか言ってる人もいるようですが

問題はそこじゃないでしょう…。

そもそもの数字が低すぎ。

それでこれから増える高齢者を

 

強引に支えさせる計画なんでしょ?

そんな国…住んでられんやん…。

若者が育った時

「あー、この国もうムリや昇天

って出ていく未来しか見えん…。

【異次元の少子化対策】で

2004年から2024年までに

66兆円使ってるって。

2025年度の予算も6兆円だって。

そんなに使って何をしてんのか…。

んで先日出てたニュースね。

 

主婦(主夫)年金の廃止て。

…はああああ???

今の…庶民の現状…

 

わかってない人が言ってるんだろうなって思う。

働く意欲・目的・理由があって

 

働ける環境の人

は基本的に働いてるでしょ。

各家庭の事情があって

それが難しいから働いてないんでしょ。

 

そりゃ中には片方の収入だけで十分なんでー

 

ってお家もあるんでしょう。

 

でもそれって十二分に税金納めてる場合じゃん?

パート家庭は生活がギリギリだから

ギリギリの範囲まで計算しながら

パートに出るお家がほとんどなのでは?

子育てしながら

介護しながら

はたまた自分の体調と向き合いながら

色んな人がおるやろうに。

なんでそれを【廃止】!?

経済同友会ってなんやねん。

 


…あぁ…こういう人たちの考えそうなことやな。

あれか。

ご家族は専業主婦でも

不労所得財源確保済みで

将来どう転んだって問題ないタイプの人たちの

 

集まりなんやろなぁ。

 

いやいや、そういう先を見据えた生き方を

 

されてることは素晴らしいと思います。

 

ただ…みんながみんなそうはいかないってのを

 

理解してほしい…。

 

なんなら孫請けの会社さんの奥さんとかに

 

話聞いてほしいけど…聞いたりすること…あるのかな…。

 

まあどっちにしてもこのままだと

 

今の年金制度は破綻するので

 

これを隠れ蓑にしようとしてる気もしますね…。

 

やっぱり年金て払い損になるんかなー。

 

 

左矢印左矢印UMAくんいい話を報道してほしい。UMAくん右矢印右矢印

 

と思いはするものの…

 

いい話がないんかな…

 

とも思う…。

 

闇バイトが増えて

 

強盗が増えて

 

元首相が銃撃され

 

首相が襲撃され

 

いよいよアルゼンチン化が進んでいる今日このごろ。

 

よくSNSの匿名性を利用して

 

誹謗中傷するのはよくない!

 

と聞きますし実際良くないですけど

 

なんでそういうことが増えてるのか?

 

日々のストレス、匿名性の楽観視

 

ネットリテラシーやモラルの欠如

 

といろいろ理由はあるでしょうけども

 

メメUMAくんはやっぱメディアに一因があると思ってます。

 

暴論かもしれませんが

 

日々のメディアの報道に

 

尖った話ばかり上がってきて

 

政治家や有名人など

 

誰かを攻撃する記事を

 

当たり前に目にする中では

 

他者を攻撃することが

 

当たり前になってしまうのではないかと思うのです。

 

それが自分の置かれている状況や

 

周囲の言葉の後押しによって

 

超えてはいけない一線を超えさせる

 

刷り込みになっているのではないかと…。

 

最近は芸人さんのネタも

 

人の容姿を卑下するネタは減ってきたように思います。

 

そういうの、大事じゃないかなって。

 

一般人も有名人も同じSNSを使って

 

距離が近付いたように感じる昨今。

 

【仕事として】やっていることを

 

「あの人も見た目いじってたし」

 

と勘違いしやすい世界になったんだろうなぁ。

 

幼い子どもたちならなおさら。

 

芸能人だけじゃなくて

 

政治家や評論家の人についても

 

チクチク言葉ばっかり並べるんじゃなくて

 

もっとふわふわ言葉で説明してもらえないかな…。

 

あーーーーだからオーストラリアでは

 

16歳未満のSNS利用を禁止する法案

 

可決されたのかな。

 

禁止予定のSNSの例は

 

スナップチャット、TikTok、

 

フェイスブック、インスタグラム、X(旧ツイッター)

 

だそうです。

 

YOUTUBEとかゲーム、


メッセージプラットホームは除外。

 

LINEみたいなのは使えるってことかな?

 

どれくらいの影響が出るのか気になるところです。

 

 

と、だらだら書いてごめんなさい。

 

そしてもしも全部読んでくださった方がいらっしゃったら

 

本当にありがとうございます。

 

とりあえずは石破首相に期待して

 

メメUMAくんは眼の前のことを

(PTAとか子ども会とか受験とか…)

 

一つずつやっていきたいと思います。

 

それでは素敵な週末をー!!!