

きっかけは。


先日こんな発表がありました。
【Google Play ベスト・オブ2024】
2024年に人気のあったAndroidアプリを
紹介していくための企画ですね。
ベストアプリは
【マンガワンー小学館のオリジナル漫画を毎日配信】
漫画アプリは無数にあるのになぜこれが
と言う気もしなくもないですが。
読みやすいのかな。
メメはこれ系はジャンププラスしか
利用してません
ベストゲームは
【学園アイドルマスター】
アイドル育成ゲームですね。
配信当初、プレイしていたのですが
何度も同じことを繰り返す作業に飽きてしまって
1ヶ月保たずにやめてしまいました…
評価やレビューはめっちゃ高いので、
好きなキャラができれば、
長く楽しめるのかなーと思います
他の受賞アプリもだいたい
「みたことあるやつ」だったのですが…。


Tap Now。


知らないなぁーと思って気になったのが
【隠れた名作部門】の
【TapNow】というアプリ。
Android版
iOS版
簡単に書くと
気軽に写真を送り合おうぜ!
というスタイルのアプリらしい。
その系統で行くと
【Be Real】みたいな感じなのかな?
通知が来たら2分以内に写真を撮って
友達とシェア。
友達の写真を見るには写真をアップしないといけなくて
2分以内の縛りがあるので
加工してる暇もない。
しかもインカメラも同時に起動するので
自分を飾る暇もないという…
恐ろしいアプリ!!!
の仲間っぽいなと思ったのですが。
ホーム画面にこのアプリのウィジェットを置くことで
【友達】の写真がアップされたら
ウィジェットで勝手に表示されるという。
んで、コメントしたくなったら
ウィジェットをタップしてコメントして
コミュニケーションを深めていくらしい。
へー、面白そう?かも?


子どもに聞いてみる。


まず中学生、小太。
とのこと。
まあ、やらないほうがいいでしょう…。
またスマホとにらめっこの時間が伸びちゃうもんね。
で、高校生、中太。
悪趣味
どういう楽しみ方やねん。
幼太はこちらで管理しているので割愛


アプリ詳細をみて驚く。


まあ、BeRealは世界が違うなーと思いまして。
でもTapNowはちょっと興味ある。
自分のホーム画面に
自動的に人のとった写真が表示されるって…
面白そー!!!
と思ったのもつかの間…。
あれ?これ…
もしかして…
友達必須じゃん??
メメ…
こんなアプリに付き合ってくれる友達…
いないわチーン
けっ…。
友達ありきのアプリなんてさ…
そもそもホーム画面に
いきなりアカン写真が飛んできても困るよねぇ。
結局どんな写真送るか悩まなあかんということか…。
なんて思いながら、
アプリの説明書きを読んでいると…
ん??
え?ホーム画面に写真が送られてきて何が楽しいのって? そう感じたあなたは、もう若い子達の気持ちを理解できない老いぼれかもしれません。いますぐに伝統的なSNSに戻りましょう!
…老いぼれ…
ふふ…Xのことも未だにツイッターって言ってる時点で
お察し案件だったのかもね…。
でもなんだか悔しいので
とりあえずインストールしてみてますw
ネットで使っている人の話を調べてみたら
夫婦や恋人と使ってますーって人もいたので
メメもアイ
を誘ってみようと思います
(やってくれないでしょうけど)
というわけでアプリについていけないと思った話でしたw
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました
また覗いてみて頂けるとうれしいです